キービジュアルの画像 キービジュアルの画像
FUSO Walk 2023

2023秋のチャリティウォーク

〜 あなたの一歩が笑顔につながる 〜

現在
目標 13,500,000
0%
2023 11.13 MON - 30 THU
現在
目標 13,500,000
0%
SCROOL

チャリティウォークとは

皆様が歩いた歩数に応じて
扶桑薬品工業からマッチング寄付し、
支援先団体へ支援を届ける取り組みです。

  • 参加者

    イベントに参加・歩く

  • 扶桑薬品工業

    歩数に応じて
    マッチング寄付

  • NPO

    支援に活用

Support destination

応援したい団体を選ぶと、イベントの参加に必要な参加コードを確認できます。

    About Charity walk

    「minpo」アプリをダウンロード後
    参加コードを入力し、イベントに参加してください

    App Storeからダウンロード
    Google Playからダウンロード
    QRコードからダウンロード
    • STEP1

      参加したいイベントをタップ

    • STEP2

      イベントページで
      「イベントに参加する」をタップ

    • STEP3

      参加コードを入力する

    • STEP4

      これで登録は完了です。
      歩いて支援を始めましょう。

    アプリのダウンロードはこちら
    App Storeからダウンロード
    Google Playからダウンロード
    QRコードからダウンロード

    Sustainability

    社是のひとつに
    「社会寄与につながる経営方針」を
    掲げています。

    透析剤をはじめ、輸液や注射剤など、医療に欠かすことのできない基礎的な医薬品を開発・製造・販売している当社は、その安定供給が社会的使命であり、4つの工場、12の配送センターを配することで全国における安定供給体制に万全を期しています。また、近年では安全で質の高い生殖補助医療用製品を充実させ、不妊に悩むカップル、ひいては日本が直面している重要な問題である少子化対策への貢献を期待しています。環境面では、1970年代に城東工場の無煙化を達成し、近年では茨城工場で使用するボイラー燃料を重油から都市ガスに転換することで石油資源の使用を減らしCO2排出量を年間30%削減しました。また、製品パッケージに環境配慮型の資材を検討するなど、積極的に環境負荷軽減に取り組んでいます。その他、毎年度実施している大阪府及び大阪市の社会福祉事業への寄付や大規模災害等に際して従業員とのマッチング形式での寄附、帰宅困難者用として備蓄している食料品の入替時にフードバンクへ寄付するなど行っています。

    FaQ

    • 参加方法

      • スマホアプリで参加登録したいのですが、どのようにすればよいですか?

        まずは参加方法をご確認ください。

      • 具体的にどこを歩けばいいのでしょうか。

        特定のコース、開催地はありません。期間内の歩数をアプリ上で記録する形式でご参加いただくイベントです。お好きな時間にお好きな場所をお歩きください。通勤時間や日常生活での歩数もカウントされます。外をお歩きの際は新型コロナウイルス感染予防対策をとり、人との間隔をとりながら歩いてください。

    • アプリについて

      • アプリがダウンロードできません。

        minpoは、iOS13以上のiPhoneやiPad(iPhone SE・6s以降の機種)、Android 8.1以上のスマートフォンでご利用できます。機種やOS環境によってはダウンロードできない場合がありますので、機種とOSのバージョンをご確認ください。
        minpoの対応端末でダウンロードができない場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

      • 歩数の計測はどう開始すればいいのですか?

        イベントに参加後は、「測定中」の画面に切り替わり、自動的に歩数の計測が開始されます。イベント開始前の場合、「開催までお持ち下さい」と表示され、開始日時を過ぎてから自動的に歩数が計測されます。

      • 歩数が反映されていないです。

        minpoの歩数は内部データを取得していますが、リアルタイムでは更新されませんので、30分に1度の目安で時間を置いてからご確認ください。ご確認の際はアプリのホーム画面、または参加中のイベントページを更新してください。

      • ヘルスケアやGoogle Fitに手入力で登録した歩数はminpoに反映されますか。

        ヘルスケアやGoogle Fitアプリの歩数を手動で登録した場合、手動で追加した分の歩数はminpoには反映されません。ウォーキングをする際は端末を所持しながら歩数を計測してください。

      • ウェアラブル端末と連携できますか?

        minpoはスマートウォッチなどのウェアラブル端末用のアプリはございませんが、ウェアラブル端末にヘルスケアやGoogle Fitのアプリがインストールされている場合は歩数が計測され、minpoに反映されます。
        ※複数端末で同一のGoogleアカウントを利用している場合、正しく計測されないことがございます。
        ※ご利用端末とウェアラブル端末の双方で歩数を計測した場合でも、歩数が多い1台分の歩数のみが反映されます。

      • minpoの使い方が分かりません。

        minpoアプリのダウンロード方法や使い方に関する詳細は、minpoヘルプセンターをご確認ください。
        それでも解決しない場合、カスタマーサポート窓口からご連絡ください。アプリ専門スタッフが対応させていただきます。

    実施に関するお問い合わせ

    経営企画部 広報室

    メール:kouhou@fuso-pharm.co.jp

    技術的なお問い合わせ

    コングラント株式会社

    メール:info@congrant.com