※当サイトの運営および、活動団体とのやり取りはコングラント株式会社に委託しています

  • 全国
  • 多文化共生
  • オンラインで参加可能
  • 短時間でも可
  • 初心者歓迎
  • 週2-3回参加

【オンライン】海外とのオンライン授業の進行ボランティア

【オンライン】海外とのオンライン授業の進行ボランティア

「教室から世界一周!」プロジェクトは、世界と日本の教室を繋ぎ、同世代同士の意見交換の場をつくり授業を
展開中。世界42ヵ国140校以上と連携。是非、この授業を一緒に作ってください!

団体名

NPO法人教室から世界一周

団体HP

http://wtoc-edu.com/

活動場所

フルリモートOK

必要経費

無料

活動日程
    • 勤務頻度:週2~3回
      勤務期間:1ヶ月間~3ヶ月間

      ご自身の予定にあわせ、比較的自由に決められます。2〜3ケ月に1回程のインターン生もおります。

注目ポイント
  • 50ヵ国以上とつながるチャンスがある! 日本にいながら世界中を旅している気分に!
  • 六本木ヒルズや官公庁のアジアオリンピック交流など、普段はできない大型案件に関わる!
  • 英語を使う機会があり、上達する!
募集対象

【実施内容】 
海外と日本の教室をつなぐ授業の司会進行(英語と日本語で)

【時間・実施日】 
リモートワークですので、比較的自由に決められます 
海外からの参加者もいます

【優遇スキル】 
・ 英語や他言語を使うことが得意
・ 楽しいことや世界が好き、好奇心旺盛 
・ 教育関係の勉強をしている、仕事に携わったことがある

◾︎詳細

「個性の数だけ、選択肢を」
誰もが個性を活かし、好きなことや得意なことで生きられる社会を目指します。

■メディア取材多数!NHKや朝日新聞ほか、20以上のテレビや新聞、ラジオなどに取り上げられました!
■最近、HPにインターン生の紹介ページをアップしました!ぜひご覧ください!

ボランティアのお申込はactivoではなく、当サイト「参加申請・問い合わせ」よりお申込ください。

トップページに戻る 参加申請・問い合わせ