創業90周年記念企画
90日チャレンジ

第3回

10.1

WED

10.30

THU

  • 現在

  • 目標

%

About

皆さんが歩いた歩数に応じて、
株式会社ロイヤルホテルから支援先団体へ寄付します。
たくさん歩いて社会貢献活動を応援しましょう!

  1. 参加者

    イベントに参加・歩く

  2. ロイヤルホテル

    歩数に応じて
    マッチング寄付

  3. NPO

    支援に活用

チャリティウォーク
支援先団体

明日へのチカラ

「街全体がこども食堂に変わる」—私たち一般社団法人明日へのチカラが2022年から提供している「ドコデモこども食堂」のコンセプトです。従来のこども食堂と違い、毎月3,000円の食事チケットを配布し、こどもたちは街の好きな飲食店で、自分で選んだメニューを食べる事ができます。そして、孤立した家庭やこどもが、地域のひとたちとの交流が生まれ、見守りへと繋がっていく。「繋がりの貧困」を解決する、これまでにない支援の形です。この画期的な仕組みにより、見守る大人を増やし、親以外と繋がる機会を創出する事で、こどもたちの地域力の向上に貢献しています。日本には260万世帯の貧困状態のこどもたちがいます。この取り組みを通じて、こどもたちの明日への希望になる事が私たちの願いです。

ボーイスカウト日本連盟

ボーイスカウトは、人と地球によりよい未来をつくる世界最大級の青少年教育運動です。世界170以上の国と地域に広がり、日本でも多くの子どもや若者が活動しています。自然体験や奉仕活動を通じて、次代を担う人材に自立心や協調性、社会を支える心を育んでいます。持続可能で平和な社会の実現に向けた教育活動は、SDGsの理念にも通じ、幅広い世代から支持を得ています。私たちはこれからも、青少年とともによりよい未来を築いてまいります。

参加状況

ご自身の所属する拠点を選んで参加ください。

    参加方法

    専用の歩数計測アプリをダウンロード

    Google fit と minpoの
    2つのアプリが必要です。

    minpoののアプリが必要です。

    アプリ内で「リーガチャリティウォーク」のイベントを検索して参加

    • STEP01

      ホーム画面から「イベント
      タグで探す」をタップ

    • STEP02

      「リーガチャリティ
      ウォーク」を選択する

    • STEP03

      表示されたバナーから
      参加するイベントをタップ

    • STEP04

      「イベントに参加する」
      ボタンをタップ

      招待コード

      東京チーム:
      RIHGA10A

      京都チーム:
      RIHGA10B

      大阪チーム:
      RIHGA10C

      広島・小倉チーム:
      RIHGA10D

    アプリ内で「リーガチャリティウォーク」のイベントを検索して参加

    • STEP01

      ホーム画面から「イベント
      タグで探す」をタップ

    • STEP02

      「リーガチャリティ
      ウォーク」を選択する

    • STEP03

      表示されたバナーから
      参加するイベントをタップ

    • STEP04

      「イベントに参加する」
      ボタンをタップ

      招待コード

      東京チーム:
      RIHGA10A

      京都チーム:
      RIHGA10B

      大阪チーム:
      RIHGA10C

      広島・小倉チーム:
      RIHGA10D

    株式会社ロイヤルホテルのサステナビリティに関する取り組み

    創業以来受け継いできた「あたたかいおもてなし」の精神を礎に
    持続可能な社会、あたたかい心で満ちた世界を実現しましょう

    1935年、地域の皆さまからの願いで誕生した 1 つのホテルから、私たちの歴史は始まりました。以来、90年に亘り、様々なステークホルダーの皆さまとの関わりのなかで、ホテルという事業を通じて、人と人とのかけがえのない交流を支えてきました。

    地域から、あるいは世界中からお越しになったお客様へ、心地よい空間・美味しい料理・あたたかいおもてなしをお届けすることで、お客様の心にあたたかい思い出を残し、人生を豊かにし、相互理解を生む。 ホテルというホスピタリティ事業を通じて、私たちが受け継いできた精神は、人、地域、世界を尊重するという、サステナビリティを実現するために必要な姿勢そのものでもあります。社会は目まぐるしく変わり、自然環境や人間社会における課題、私たちが果たすべき責任も大きく変化しています。これらの課題解決、事業活動においても、受け継いできた精神を体現する人材こそが、最も重要な価値の源泉です。人材がエンジンとなり、その精神を企業活動・事業活動で表現することが、課題の解決につながると考えています。様々なステークホルダーの皆さまと培ってきた絆と、創業から受け継いできた精神を礎に事業を通して、持続可能な社会、あたたかい心で満ちた世界の実現に向けて挑戦していきましょう。

    過去の実績

    テーマ

    第1回リーガチャリティウォーク

    開催時期

    2025年3月17日(月)~2025年4月15日(火)

    参加者数

    144人

    歩数

    27,929462 歩

    支援先

    セカンドハーベスト・ジャパン
    チャイルド・ケモ・サポート基金

    テーマ

    第2回リーガチャリティウォーク

    開催時期

    2025年5月26日(月)~2025年6月24日(火)

    参加者数

    108人

    歩数

    24,651,055 歩

    支援先

    ガールスカウト日本連盟     
    キーパーソン21

    よくある質問

    • minpoでイベントに参加する際に必要な招待コードを教えてください

      各拠点別にチーム分けをしています。東京チームは「RIHGA10A」京都チームは「RIHGA10B」大阪チームは「RIHGA10C」広島・小倉チームは「RIHGA10D」を入力ください

    • Androidで設定がうまくいかない

      Androidで設定がうまくいかない場合、まずは「参加マニュアル動画」をご確認ください。動画の手順で設定しても上手くいかない場合はこちらのマニュアルをご確認ください。

    • 歩数が0歩から増えない

      こちらのマニュアルをご確認ください。

    • アプリがダウンロードできません。

      minpoは、iOS13以上のiPhoneやiPad(iPhone SE・6s以降の機種)、Android 8.1以上のスマートフォンまたはタブレットでご利用できます。機種やOS環境によってはダウンロードできない場合がありますので、機種とOSのバージョンをご確認ください。
      minpoの対応端末でダウンロードができない場合は、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

    • 歩数の計測はどう開始すればいいのですか?

      イベントに参加後は、「測定中」の画面に切り替わり、自動的に歩数の計測が開始されます。イベント開始前の場合、「開催までお持ち下さい」と表示され、開始日時を過ぎてから自動的に歩数が計測されます。

    • 歩数が反映されていないです。

      minpoの歩数は内部データを取得していますが、リアルタイムでは更新されませんので、30分に1度の目安で時間を置いてからご確認ください。ご確認の際はアプリのホーム画面、または参加中のイベントページを更新してください。それでも解決しない場合はこちらのマニュアルから再度設定をお願いします。

    • ヘルスケアやGoogle Fitに手入力で登録した歩数はminpoに反映されますか。

      ヘルスケアやGoogle Fitアプリの歩数を手動で登録した場合、手動で追加した分の歩数はminpoには反映されません。ウォーキングをする際は端末を所持しながら歩数を計測してください。

    • ウェアラブル端末と連携できますか?

      minpoはGarminデバイスとの連携が可能です。また、その他のウェアラブル端末においてもヘルスケアやGoogle Fitのアプリがインストールされている場合は歩数が計測され、minpoに反映されます。
      詳細はこちらのマニュアルよりご確認ください。
      ※複数端末で同一のGoogleアカウントを利用している場合、正しく計測されないことがございます。
      ※ご利用端末とウェアラブル端末の双方で歩数を計測した場合でも、歩数が多い1台分の歩数のみが反映されます。

    企画に関するお問い合わせ

    創業90周年プロジェクト事務局
    (経営企画部/マーケティング部)

    技術的なお問い合わせ

    コングラント株式会社