
システムリニューアルまであと少し
コングラントの基盤となるシステムは常に改善改良を行っています。最高のデジタル・ファンドレイジングシステムを目指して、お客様の期待に応えます。
2023年2月〜4月(第4四半期)
・新コングラントリリース
全面的なシステムリニューアルを行います。わかりやすい決済UI、柔軟なプロジェクト作成機能、高機能で使いやすいCRM、革新的な領収書発行機能など、ファンドレイジングに必要な機能が全てそろった全く新しいコングラントに生まれ変わります。
・ホームページへの決済フォーム埋め込み
団体のホームページにコングラントの決済フォームを埋め込んで、ホームページ内で寄付決済が完了できるようになります。
2023年5月〜7月(第1四半期)
・毎年決済のサポーターへの事前リマインド
毎年決済(1年に1回の自動決済)のサポーターに対して、決済予定日の1ヶ月前に自動的に通知メールを送信できるようになります。事前通知を行うことでサポーターの意図しない決済を防ぐことができます。
・メール送信履歴
コングラントを利用して送信したメールの履歴を管理画面から検索、確認できるようになります。
・ページ編集時の自動保存
プロジェクトページ、活動報告を作成する際に内容が自動で保存されるようになります。作成途中に保存し忘れて内容がリセットされる事態を防ぐことができます。
2023年8月〜10月(第2四半期)
・ダッシュボード
目標の達成度合い、寄付額の推移、サポーターの分布、ページへのアクセス数、寄付成功率など、ファンドレイジングの分析に役立つ情報を表やグラフで確認できるようになります。
・Slack通知連携
決済完了や失敗時の通知をSlackで受け取れるようになります。
・ダウンロード項目の選択
サポーターや寄付決済のリストをダウンロードする際に必要な項目のみを選択してダウンロードできるようになります。
2023年11月〜
2024年1月(第3四半期)
・寄付決済UIの多言語化
高性能な翻訳ツールを導入することで、プロジェクトページ、決済フォーム、決済完了メールの内容を翻訳することができるようになります。
・レポート機能
PST対象のサポーターのリスト化、ドナーピラミッドの作成、誕生日の近いサポーターのリスト化など、より高度なファンドレイジングを行うための新機能が追加されます。
・独自ドメインメール設定
団体が利用する独自ドメインのメールアドレスでのメール送信ができるようになります。
※最終更新日は2023年2月13日です。
※開発ロードマップは常に状況により変化しますので参考までとしてください。詳細の確認はお問い合わせフォームからお願いします。