IT導入補助金2023申請受付中!
NPO向け寄付決済システムの
利用料(2年分)が最大3/4補助

Development roadmap

コングラントの基盤となるシステムは常に改善改良を行っています。最高のデジタル・ファンドレイジングシステムを目指して、お客様の期待に応えます。

  • 2023年2月〜4月(第4四半期)

    ・新コングラントリリース

    全面的なシステムリニューアルを行います。わかりやすい決済UI、柔軟なプロジェクト作成機能、高機能で使いやすいCRM、革新的な領収書発行機能など、ファンドレイジングに必要な機能が全てそろった全く新しいコングラントに生まれ変わります。

  • 2023年5月〜7月(第1四半期)

    ・一括データアップロード

    寄付・サポーターデータをCSV形式で一括アップロードをすることができます。また、すでに登録されている寄付・サポーターデータの項目の一部を一括で更新できる「上書きアップロード」の機能も追加されます。

    ・メール送信履歴

    コングラントを利用して送信したメールの履歴を管理画面から検索、確認できるようになります。

    ・ホームページへの決済フォーム埋め込み

    団体のホームページにコングラントの決済フォームを埋め込んで、ホームページ内で寄付決済が完了できるようになります。

  • 2023年8月〜10月(第2四半期)

    ・複数決済の同時募集機能

    1度の申し込みで複数の支援(3つまで)を同時に募集できるようになります。寄付の単価アップが期待できる他、初年度の会費と入会費を同時に支払うというような用途でも利用できます。

    ・毎年決済のサポーターへの事前リマインド

    毎年決済(1年に1回の自動決済)のサポーターに対して、決済予定日の1ヶ月前に自動的に通知メールを送信できるようになります。事前通知を行うことでサポーターの意図しない決済を防ぐことができます。

    ・ダウンロード項目の選択

    サポーターや寄付決済のリストをダウンロードする際に必要な項目のみを選択してダウンロードできるようになります。

  • 2023年11月〜
    2024年1月(第3四半期)

    ・リストアップ機能

    PST対象のサポーターのリスト化、ドナーピラミッドの作成、誕生日の近いサポーターのリスト化など、より高度なファンドレイジングを行うための新機能が追加されます。

    ・Slack通知連携

    決済完了や失敗時の通知をSlackで受け取れるようになります。

    ・独自ドメインメール設定

    団体が利用する独自ドメインのメールアドレスでのメール送信ができるようになります。

※最終更新日は2023年6月23日です。
※開発ロードマップは常に状況により変化しますので参考までとしてください。詳細の確認はお問い合わせフォームからお願いします。

今すぐ資料請求をする

まずは資料請求・お問い合わせから。
ご不明な点などはお気軽にご質問ください。

ずっと無料、まずは新規登録

新規登録時は有料プランでの登録、
翌月末まで無料で有料プランをお試しいただけます。