SOCIALSHIP2020では、最高の帆をかかげるNPOが増えることを目的とし、より多くのNPOがより早く目的地に到達できるようサポートしています。本セミナーでは、著名な講師をお招きし、「NPOのロゴ作り」「ファンドレイジング計画」等の実践的な内容で実施予定です!参加費は無料ですが、ご賛同いただいた方からのご寄付を承っております。いただいたご寄付は、SOCIALSHIPの運用のために使わさせていただきます。
〈目次〉
1.SOCIALSHIP2020とは?
2.NPOの本来の魅力を引き出すセミナーとは?
3.開催セミナーの詳細
4.ご寄付について
SOCIALSHIPとは、NPOを、資金ではなく「自分たちのできることで」応援しようと、2016年にスタートした、非営利活動のための助成プログラムです。
全国のNPOの多くは、資金や人材などのリソース不足から、広報活動にまで取り組むことができず、結果、活動を発展させるための共感の声や支援までもが不足してしまっています。
5年目を迎えるSOCIALSHIP2020は、審査に通過された団体さまに、フィールドワークやワークショップ、ファンドレイジングプランの設計サポートをとおして、本当に必要なことをご提案する助成プログラムです。
このSOCIALSHIPをとおし、「最高の帆をかかげる」NPOが増えることでより多くのNPOがより早く目的地に到達できるようサポートしたいと考えています。
本セミナーは、SOCIALSHIP2020の助成プログラムとして実施しています。
助成先団体さまだけではなく、たくさんの団体さまにセミナーを受講していただきたく、一般公開することとなりました。「最高の帆をかかげる」団体さまが増えることを願っています。
「NPOのロゴづくり」「ファンドレイジング計画」等の非営利団体さまにとっては魅力的なセミナーを無料でご参加していただくことが可能です。
この機会にファンドレイジング力を上げてみませんか?
現在開催が決定しているセミナーは以下の通りです。開催が決定したセミナーから順次、情報を公開していきます。
「想いが伝わるnpoロゴづくりのコツ」
日時:2021/3/1(月)17:00-19:00
講師:林田全弘(株式会社ガハハ)
テーマ: 想いが伝わるnpoロゴづくりのコツ
①いいNPOのロゴとは?
②NPOのロゴづくりの進め方
会場:オンライン(zoom)
「戦略的ファンドレイジング」
日時:2021/3/14(日)10:00-15:00
講師:河合将生(関西チャプター)
テーマ: 戦略的ファンドレイジング
会場:オンライン(zoom)
参加費は無料ですが、投げ銭形式で皆さまからご寄付を募り、SOCIALSHIP2020の人件費、運用費等に当てさせていただきます。ご寄付してくださる場合は「寄付する」ボタンからお願い致します。
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。