社会福祉法人福井県共同募金会

馬の温もりとパワーを子どもたちに!【チャレンジド乗馬サークル「ドルチェ」】

支援総額
304,722
152%
目標金額 200,000
ネクストゴール 300,000
サポーター
23
終了しました
2023年03月31日 23時59分 まで
 馬は体温が高いので、触っていると温かさが伝わってきます。  馬に乗るとその揺れから、自然とリズムやバランスを取ることを覚えます。  馬の世話をすることで、食事の大切さや生きることのすばらしさを学べます。  体や心の発達につまづきや課題がある子どもたちにとって馬からもらえるパワーは計り知れません。  子どもたちが馬と触れ合う機会を作るため、皆様からのご支援をお願いします。 <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/r17p6KzF8vc" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
2023-03-13 07:27
【感謝の言葉】
この度は、本会の活動に対しまして多大なご支援とご寄付を賜わり、誠にありがとうございました。  本会は2001年に、障がいがある子どもとその家族のための乗馬サークル「お馬さんとあそぼ」として発会し、10年の節目にあたる2010年に「ドルチェ」と改称いたしました。 これまでの22年間で障がい当事者延べ1,500名近くのこどもたちが馬に騎乗する機会を持つことができました。ご家族ご兄弟含めると3,000名以上だと思います。これもひとえに本会の活動を支えてくださる寄付者の皆様のおかげだと感謝申し上げます。 今後とも本会の活動にご理解とご支援賜りますようお願い申し上げます。

本会の活動にご寄付を賜わりありがとうございました。

 本会は2001年に、障がいがある子どもとその家族のための乗馬サークル「お馬さんとあそぼ」として発会し、10年の節目にあたる2010年に「ドルチェ」と改称いたしました。
 これまでの22年間で障がい当事者延べ1,500名近くのこどもたちが馬に騎乗する機会を持つことができました。
 ご家族ご兄弟含めると3,000名以上だと思います。

 これもひとえに本会の活動を支えてくださる寄付者の皆様のおかげだと感謝申し上げます。 今後とも本会の活動にご理解とご支援賜りますようお願い申し上げます。

【今後の目標】
 20年間、本会の活動を支えて来てくれたサラブレッドのタカと木曽馬のダイが揃って2022年3月に引退しました。
 そして2023年1月にダイは28年間の生涯に幕を閉じました。
 多くの方々が花を手向けにパドゥドゥに来てくださいました。
 改めて馬と触れ合う楽しみを多くのこどもとそのご家族に伝えていきたいと思います。また大人になっても生涯スポーツとして乗馬を続けられるシステムを作っていきたいと思います。

【ネクストゴール】
 金額:3/31までに30万円を目指します。
 目標:超過分10万円で、県内のどこかパドゥドゥ以外の場所を借りて、体験乗馬会 できたらいいなぁ。

団体情報
社会福祉法人福井県共同募金会
団体情報
社会福祉法人福井県共同募金会
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。