空き家バンク京都 子ども食堂

子ども食堂を必要とする方へ支援の輪を広げたい |空き家バンク京都 子ども食堂

img-cover
img-cover
img-cover
子ども食堂は子供が一人でもいける、無料もしくは低額の食堂です。 貧困家庭や、家族そろってご飯を食べることが難しい子どもたちに対し、 手作りのものを食べる経験や、共食の機会を提供する民間の自主的な活動です。 空き家バンク京都子ども食堂は、自分たちが持つ人と人とのつながりを生かして活動したいと考え、 協力や協賛だけではなく、 主催側として立ち上げました。 現在は月に一度、空き家バンク京都のレンタルスペースにて開催しています。 月1回/100名様の子ども食堂の開催、定期的なフードパントリー、ひとり親家庭等への支援活動を主に行なっております。 皆様のご支援宜しくお願い致します。
2025-02-20 09:08
2024年4月28日(日) 第20回子ども食堂が開催されました
「空き家バンク京都 子ども食堂」は毎月1度開催されています。 子どもが1人でも安心してくることのできる食堂です。 ひとりぼっちでのごはんを減らし、温かいごはんをおなかいっぱい食べることができます。 地域の中で安心できる居場所づくりを目指します。

2024.4.28(日)
第20回子ども食堂を開催いたしました。

ゴールデンウィークでの開催となりましたが、大人35名、子ども66名、ボランティア13名の総勢131名。
とても多くの方にご来場いただきました。

夏日のようなとっても暑い1日となりました。

今月は、公園を使ってイースターイベントを行いました。
🐰エッグフィッシング
🐰エッグハント
🐰エッグレース

公園内に隠されたエッグを探して、おやつをゲットしたり、卵を落とさずにスプーンを使って障害物レースを行いました。

悔しい〜と言って何回も挑戦してくれる子や、エッグフィッシングも楽しんでくれていました。

他にも、ボランティアさんと一緒に鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりして元気いっぱい体を動かしました♪

みんな汗だくなるまで遊んで、楽しかった♪の声がいっぱい聞こえて来ました。

熱中症対策として、アイスもお配りしました。公園でみんなで食べるアイスは格別でしたね!!

今月はお土産に、ピザーラ西院店様よりご支援いただきました、ピザ(マルゲリータ、コーンマヨネーズ、照り焼きチキン)をお渡ししました🍕

デザートはカットりんごでした🍎

今回も沢山の企業様や個人様にご支援いただき無事に開催できましたことお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
そして、子ども食堂を盛り上げてくださったボランティアの方々、ありがとうございました
私達子ども食堂は皆様に支えられて運営出来ております。

お客様よりいつもありがとう!や本当に感謝しています。などの温かいお言葉も直接いただけ
て、幸せな1日になりました♪

子ども食堂の輪がどんどん広がっていきますように。

ご協力いただきました企業様
(順不同・敬称略)

特定非営利活動法人フードバンク京都
きょうとフードセンター
社会福祉法人京都市社会福祉協議
ecoeat大津瀬田店
認定NPO法人セカンドハーベスト
京都ホットはあとセンター
南区社会福祉協議会
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター むすびえ
おてらおやつクラブ
一般社団法人子ども食堂支援機構
・おうちカンパニー株式会社
・三菱食品 
・むかい農園

団体情報
空き家バンク京都 子ども食堂
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。