空き家バンク京都 子ども食堂

子ども食堂を必要とする方へ支援の輪を広げたい |空き家バンク京都 子ども食堂

img-cover
img-cover
img-cover
子ども食堂は子供が一人でもいける、無料もしくは低額の食堂です。 貧困家庭や、家族そろってご飯を食べることが難しい子どもたちに対し、 手作りのものを食べる経験や、共食の機会を提供する民間の自主的な活動です。 空き家バンク京都子ども食堂は、自分たちが持つ人と人とのつながりを生かして活動したいと考え、 協力や協賛だけではなく、 主催側として立ち上げました。 現在は月に一度、空き家バンク京都のレンタルスペースにて開催しています。 月1回/100名様の子ども食堂の開催、定期的なフードパントリー、ひとり親家庭等への支援活動を主に行なっております。 皆様のご支援宜しくお願い致します。
2025-02-20 09:13
2024年7月21日(日) 空き家バンク京都子ども食堂2周年感謝祭を開催致しました。
「空き家バンク京都 子ども食堂」は毎月1度開催されています。 子どもが1人でも安心してくることのできる食堂です。 ひとりぼっちでのごはんを減らし、温かいごはんをおなかいっぱい食べることができます。 地域の中で安心できる居場所づくりを目指します。

2024.7.21

空き家バンク京都子ども食堂2周年感謝祭を開催致しました。


いつもお世話になっている企業様のご協力のもと、子どもたちに喜んでいただけるようなお祭りにしたいと考え、今回で2回目の開催となりました。

朝から、ジリジリと太陽が照り付ける暑い中、たくさんの方に足を運んでいただきありがとうございました。

飲食ブースでは、キンパメン様のフルーツアイスや、こむすび様の冷やしうどんなど、暑い日にピッタリ。子どもたちに大人気でした。

WORLD COFFEE様の唐揚げもお祭りの定番。美味しいと言って頬張っていました♪

その他にも、フランクフルトや、ポップコーン、かき氷など子どもたちの好きなものがたくさん店に並びました。

遊びブースでは、宝石すくいやお菓子すくいで楽しんでいる子ども達や、センサリーボトルやヘアピン作りなどの作品を真剣に取り組む子どもたちの姿が見れました。できた作品を嬉しそうに見せてくれる子もいました。

子どもだけでなく大人の方も、野菜の千本引きイベントを楽しんでいただき「これ欲しいー!」なんて声も聞こえてきました♪

その他にも、NGiFT様による無料浴衣プレゼント企画では、たくさんのお申込みをいただき、予約分当日分含め、あっという間に終了いたしました。浴衣をもらった子ども達は、早速浴衣に着替えてお祭りを楽しんでくれていました。
子供だけでなく、親御さんもとても喜んでおられました。お祭りも華やかになり、みんなとても可愛かったです。

ピエロのTOTOちゃんによる大道芸ショーでは、大変暑さが厳しい中、技が決まると、みんな笑顔と歓声で盛り上がっていました♪

そして、去年大好評だった、お店を回ってスタンプを集めて挑戦するガラガラ抽選会では、企業様から頂きましたお米や、お野菜、おはぎセットなどを豪華景品として活用させて頂きました。

ご協力いただきました企業様、朝早くから本当にありがとうございました。

お陰さまで、空き家バンク京都子ども食堂は、皆様のお力添えのもと、2周年を迎えることができました。ご協力いただきました企業様、団体様、個人様、そしてボランティアスタッフの皆様。本当にありがとうございます。

引き続き、皆様のコミュニティースペースとなるよう、そして子どもたちに笑顔を届けられるように継続してまいります。どうぞこれからも応援宜しくお願い申し上げます。

ご協力いただきました企業様
(順不同・敬称略)

特定非営利活動法人フードバンク京都
きょうとフードセンター
農林水産技術センター
社会福祉法人京都市社会福祉協議
ecoeat大津瀬田
認定NPO法人セカンドハーベスト
京都ホットはあとセンター
南区社会福祉協議会
認定NPO法人 全国こども食堂支援センター むすびえ
ポケモン・ウィズ・ユー財団
一般社団法人子ども食堂支援機構
PIZZA‐LA
大京食品株式会社
ぎおんおはぎ 小多福
しんやさい
・石塚農園
・むかい農園
・今井農園
・小嶋農園

団体情報
空き家バンク京都 子ども食堂
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。