関西・大阪21世紀協会
公益財団法人

吹田の街で「第3回ポラリス国際音楽祭」を成功させたい!

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
859,000
42%
目標金額 2,000,000
サポーター
106
残り
31
2025年08月31日 23時59分 まで
2023年、吹田(大阪府)の街に誕生した国際音楽祭。昨年の第2回はチェコからマルティヌー弦楽四重奏団を迎えた他、初となるオーケストラ公演も実現しました。今年は更にパワーアップ、多国からより多くのアーティストを招聘します(オーストリア、アメリカ、チェコ、イギリスなど)。また、チェコフィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスター(ヤン・フィシェル氏)にも出演いただく運びとなり、より国際色豊かな音楽祭となる予定です。 ワークショップ(津軽三味線と民謡歌)を含む多彩なプログラム、その他、メイシアター内「SUITA × ART(すいたあと)」でどなたでも演奏いただけるピアノ、キッチンカーの出店など、今年も皆さまにメイシアターで二日間たっぷりお楽しみいただける内容をご用意しております。その実現に向け、昨年に引き続きクラウドファンディングに挑戦いたします。何卒ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。
2025-07-30 21:02
「サポーターズ STAGE」を開催いたします
先月終えたプレ・イベントに続き、10月の音楽祭に向けて「サポーターズ STAGE」を初開催いたします。音楽祭を応援してくださる方々を公募、ピアノソロ、連弾、歌、合唱など、バラエティに富んだプログラムのご応募をいただきました。

当日は、司会を務めてくださる中野涼子さん(ラジオパーソナリティ/ 音楽祭アンバサダー)と野山真希によるプレ・トークも開催。「音楽祭をどう楽しむ!? AI 時代にタイセツなもの」と題し、音楽祭について、そして、急速に発展を遂げるAIと私たち人間がどう共存して生きてゆくのか、様々な観点から掘り下げてゆきます。

ご入場は事前予約制となっております。添付チラシのQRコードよりお申し込みいただければ幸いです。ぜひ、出演者による熱演を聴きに会場へお運びください。

クラウドファンディングはありがたいことに40%を超えることができました。残り約一ヶ月となりますが、引き続き皆さまからの温かいご支援をいただけますと幸甚です。
10月の開催に向け、着々と準備を進めております。ポラリス国際音楽祭でしか味わえない魅力、笑顔と温もりあふれる二日間となりますよう全力で駆け抜けてまいります。

野山真希(ピアニスト・音楽祭プロデューサー)

団体情報
関西・大阪21世紀協会
公益財団法人
団体情報
関西・大阪21世紀協会
公益財団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。