私たちは、劇団コトリ会議といいます。関西を拠点に活動しています。劇団名のコトリには、小鳥のように人間の社会を俯瞰し、ささやかな営みを再現する、といった意味が込められています。
このたび大阪の劇場ウイングフィールドより、過去の演劇作品を再演するプログラムへの参加のオファーをいただきました。現代演劇の新作至上主義の中、私たちも毎年新しい作品を作ってきました。しかし、私たちには、劇団の転機となり、今の私たちを形作った作品があります。それらは私たち劇団員の人生を変えた名作と呼ぶべき作品です。今回の再演へのオファーは、そうした昔の作品を再び上演し、自身を見つめ直す大切な公演となります。今回、ひさしぶりに出演者オーディションを実施したところ、関西圏外からも多数応募がありました。そして、知らない土地に滞在して創作をしてみたいという意欲が沸き起こりました。そこで、今回の再演の公演を、関東や東北でもツアーで回って上演することとなりました。このツアーを成功させるためには、また人と人とのつながりをより深めていくためには、皆さんの応援の力がぜひとも必要です! どうかみなさんのお力添えをいただきますよう、お願い申し上げます。
2025-09-18 21:44
対面稽古が始まりました!

各地から演出も俳優も集まり、本格的に対面稽古が始まりました!
7月のオーディションワークショップ以降も、LINE通話で読み合わせもしてましたが、顔を合わすのは初めて。
出自も住んでいるところも、年齢もバラバラなので、演出の小濱さんのファシリテートによってアップのコミュニケーションゲームと知らないもの同士で演劇の出会いについてインタビューしあっての他己紹介をおこないました。それぞれのバックボーンを知ることができて、関係性がすでに1ヶ月くらいは一緒に稽古した座組になったように思います。
明日からの創作方法、読み合わせをして初日終了。
短編3つですが、出る俳優以外も参加していきます。

