関西・大阪21世紀協会
公益財団法人

劇団員の人生を変えた名作の再演企画を成功させて、来年以降続けてツアーをしたい

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
70,000
7%
目標金額 1,000,000
サポーター
4
残り
50
2025年11月15日 23時59分 まで
私たちは、劇団コトリ会議といいます。関西を拠点に活動しています。劇団名のコトリには、小鳥のように人間の社会を俯瞰し、ささやかな営みを再現する、といった意味が込められています。 このたび大阪の劇場ウイングフィールドより、過去の演劇作品を再演するプログラムへの参加のオファーをいただきました。現代演劇の新作至上主義の中、私たちも毎年新しい作品を作ってきました。しかし、私たちには、劇団の転機となり、今の私たちを形作った作品があります。それらは私たち劇団員の人生を変えた名作と呼ぶべき作品です。今回の再演へのオファーは、そうした昔の作品を再び上演し、自身を見つめ直す大切な公演となります。今回、ひさしぶりに出演者オーディションを実施したところ、関西圏外からも多数応募がありました。そして、知らない土地に滞在して創作をしてみたいという意欲が沸き起こりました。そこで、今回の再演の公演を、関東や東北でもツアーで回って上演することとなりました。このツアーを成功させるためには、また人と人とのつながりをより深めていくためには、皆さんの応援の力がぜひとも必要です! どうかみなさんのお力添えをいただきますよう、お願い申し上げます。
2025-09-25 23:50
活動報告7 9月26日
関西で活動している青草猫さんに自己紹介と日誌をお願いしました。 前作『おかえりなさせませんなさい』で初めてコトリ会議を長文であつい感想をポストされていたことが印象に残ってました。 オーディションを受けていただけて、お会いできてとてもよかったです。 色々狙っている関西演劇界の若手の中で注目しています。

「初めまして!
青草猫(あおくさ・ねこ)と申します。猫ちゃん、猫さん、って呼んでください。

関西で演劇をやっています。
だいたいずっと役者をやってきたのですが、昨年、「金木犀の肌」という劇団を立ち上げて、脚本や演出もやるようになりました。
好きな食べ物は、あまり火の通ってないタンパク質(ユッケ、生ハム、刺身など)です。

気づいたらもう、今日で7回目の稽古でした!早いなあ、あっという間だなあ、と思います。

今日は、3作品を全部やりました。

まず、皆で、いつもやってるアップをやりまして、

そのあと『小鳥。名前はコネリ。』 。気づいたら通しになっていました。
静かで、起伏の少ないお芝居なのに、いや、だからこそ?ずっと見ていられる、もっと見ていたい。感じ入るところの多い作品です。

そのあとは、私が出演する『あたたたかな北上』の稽古。途中途中で細かく止めながら、少しずつ稽古を進めていきます。少しずつ良くなっていっている、そうです。外から見ていないとわからないですね。でも、もっと良くなりたいです。します。

そして今日の最後は、『新幹線も弾く毛布と愛おしい明け方〜空からモグラの穴まで空虚』の通し。
おバカな作品です。お三方が大汗かきながらバタバタやってらっしゃいます。面白かったです。

この稽古場にいると、ずっと、ワクワクします。
人の演技のひとつひとつにワクワクする。自分が出ない作品は、外から見ててワクワクするし、自分が出てる作品は、中側にいてワクワクします。そんなことするんだ、そうくるのね、あなたは今そう思ったのねと、いろいろなことが少しずつわかるようになってきて、いや、わかった気になっているだけかもしれませんが、皆さんのことをどんどん好きになっています。

そして、演出家の言葉のひとつひとつにもワクワクします。なにを言われても刺激的で、難しかったり、面白かったり、難しかったり、でもやっぱり面白いので、ガルルッと食らいついていきたいです。

最近、お散歩にハマっています。お散歩しながらセリフを返していると、いろいろほどよくて、集中しやすいです。
夜にお散歩しながら空を眺めると、いろいろなことを思います。秋の匂いも、私にいろいろなことを思わせます。この作品はきっと、私にとって、本当に大切なものになるんだろうと思います。

観る人にとっても、なにか、心の中にくっきりすっきり残るような、あたたかくて、楽しくて、素敵な時間になればいいなと思います。そのためにできることを、もっともっと、皆さんと、頑張っていきます。

ぜひ観に来てください。

青草猫

P.S.金木犀の肌で「ドン被り演劇祭」という企画をやっています。この作品含め、同日程で上演されている指定の3作品をすべて観てくれた方に、特製ステッカーを差し上げる企画です。よかったらチェックしてください!

▼3舞台観たらステッカーあげます!!ドン被り演劇祭!!
https://x.com/kinmokusei_ha/st...

関西の若手も、ベテランも、別の拠点から来ている人もひっくるめて応援をお願いします。

若旦那家康

団体情報
関西・大阪21世紀協会
公益財団法人
団体情報
関西・大阪21世紀協会
公益財団法人
このページは寄付・会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・会費決済サービス「コングラント」で作成されています。