世界的な指揮者ケント・ナガノと観世流能楽師・山本章弘がコラボレーションし、シェーンベルクの「月に憑かれたピエロ」を題材にした新しい能の共同制作に挑みます。
この秋、「月」をテーマにケント・ナガノのディレクションによる西洋音楽と日本の伝統芸能の能楽が日本の舞台で出会い、一つに結ばれます。この困難な時代において、芸術の魅力が世界の人々の心に届き、希望と平和が希求されてやまない国際社会に、わずかな光がもたらされることになればとの想いを込めて、私たちはこのプロジェクトに取り組んでいます。
芸術のすばらしさをより多くの方々に触れていただけるよう、みなさまからのご支援を心よりお待ちしております。
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。
岡村満
応援しています!
David
クラシックを聴くのが好きな8歳の息子と一緒に、山本能楽堂さんの夏休みのお能、落語や文楽のワークショップに参加させていただきました。その際に頂いたチラシの中で、「これを観たい!」とリクエストされたのが今回の「The Spirit of the Moon」の公演です。小さなファンが育ちつつあるようです。オンラインで視聴できるのを楽しみにしています。
応援しています!
応援しています!
ゆうこ
山本能楽堂様の色々な取り組みのおかげで全く縁のなかった能に触れることができました。 これからのご活躍を応援しています!
なにわのおばちゃん
応援しています!藤村さんが参加されているとのこと。どんな公演になるか、今から楽しみです‼️
大川原有重
応援しています!
マロン
新しいコラボによる、大阪からの文化発信力の強化が、今後もますます期待されます! このような試み、心から応援します。 もっと多くの方が気楽に(安価で)良質な文化芸術、芸能のライブ体験ができますように。
西坂友秀
能楽堂という枠を超えたチャレンジを続ける「山本能楽堂」様の事業が成功されることを応援しております。
吉竹良陽
素晴らしい企画。 ご成功をお祈りしております。
いち
素晴らしい取り組みに携わらせていただき感謝しております。 これからも続けていってほしいです。 応援しています!
分田よしこ
応援しています!
福原印房
応援しています!
みしま あきひろ
こちらのプロジェクトを応援しています! この様な事があるからこそ、 次世代の表現につながっています。
応援しています!
麻理
応援しています!録画楽しみです。
応援しています!
なかにしみほ
応援しています!
応援しています!
応援しています!
にしだみほ
楽しみにしています。芸術は命です
応援しています!
応援しています!
いちサポーター
とても素晴らしい試みです。公演を楽しみにしています!
オカダモトキ
能の新しい可能性を開拓する素晴らしいプロジェクトですね!
応援しています!
応援しています!
応援しています!
清水葉子
素晴らしい企画だと思います。 日本と西洋の文化の架け橋となるケント・ナガノ氏と山本章弘氏のコラボレーション、プログラムに大いに期待します。 この季節にふさわしい「月」をテーマに結ぶというコンセプトも素敵です。
笠谷和比古
応援しています!
にゃおみ
応援しています! NHKラジオで山本様のお話を伺いました。私はケント・ナガノさん、藤村美穂子さんの演奏ファンで、能は興味あるけれど経験少ないというものです。とても興味深い企画で、舞台にとても興味をそそられました。このサイトを読んでクラウドファンディングなのだと知り、ますます興味深い新しい取り組みだと思いました。当方経済事情からわずかな金額ですが参加したいと思います。 多くのファンドが集まりますように。
松上和美
素晴らしいコラボレーションに大変期待しています。どのような世界が広がるのかとても楽しみです。
応援しています!
応援しています!
応援しています!
高嶌順子
応援しています!
野口菜穂
シェーンベルクの傑作「月に憑かれたピエロ」と、今昔物語の「月とうさぎ」なんと素晴らしいコラボ! 古典芸術がどんどんアップデートしていくのが素敵です。
応援しています!
現地で観られないので、配信楽しみにしています。
この辺りの見所の者
応援しています! 月に憑かれたピエロに藤村美穂子さんに能とのコラボ。どうなるのか楽しみです。
能登原由美
西洋と日本では「月」の捉え方が違うと聞きますが、それらがこの舞台でどのように現れてくるのか、とても興味深く思いました。しかも、世界一流のアーティストが結集することもあり、当夜の能舞台には物凄い磁場が生成されるのではないでしょうか。それを考えると恐ろしくもあります。
これは歴史的な快挙になると思います。ナガノ×藤村×山本能楽堂というレベルの競演、大阪での実現を必ず実現させましょう!
ヒロ
素晴らしい作品、期待しております!
廣瀬茂夫
山本先生、頑張ってくださいっ!!
與口 修
本当にわずかばかりで恐縮ですが、その「わずかばかり」を、最大限有効活用してくださる寄付先に出会えました。 ありがとうございます。文化・芸術は、エッセンシャル産業だと強く思います。
MM
素晴らしい取り組みですね! どのような作品になるのか楽しみにしています。後世にまで残るよう頑張ってください。