私たちCANCER PHOTO+は、2021年7月から毎年1度、AYA世代のがん患者さんを対象とした、振袖無料撮影会を開催しています。
AYA世代(15~39歳)という言葉はまだまだ認知度が低く、治療の進歩や国の支援制度整備も充足しておらず、多くの生きにくさを感じながら一生懸命に生きている若い世代のがん患者さんたちがいます。
私たちは、少しでも多くの人にAYA世代のがん患者さんのことを知ってもらいたい。
今治療中の患者さん、治療は終わってもまだ再発の不安を抱えている患者さんたちに、
日本伝統の艶やかな着物を着て、最高の笑顔を写真にして元気を届けたい!
そのためには、皆さまからのご支援が必要です。
若い世代のがん患者さんに笑顔を届ける撮影会を開催するための運営資金のサポートをしていただけませんか?
2025-07-25 20:41
第6回 AYA世代振袖無料撮影会 開催終了のご報告

このたび、第6回AYA世代振袖無料撮影会を、7月19日から24日までの5日間にわたり開催いたしました。
毎回多くの皆さまより温かいご支援・ご声援をいただき、このように無事開催できますこと、心より感謝申し上げます。
今年は、13名(内1名延期)がご参加くださいました。副作用に耐えながら体調を整えてくださった方、入院中、外出許可をもらってご家族で来られた方もおられ、撮影会ではそれぞれの想いが光る、心温まるひとときとなりました。
また、「来年はスタッフとして恩返しがしたい」と声をかけてくださる方もおられ、ただの撮影会にとどまらず、"恩送り"の輪が広がりつつあることに、あたたかい未来への希望を感じています。
来年も多くの患者さんやご家族の笑顔につながるよう、一同心を込めて取り組んでまいります。今後とも、皆さまのあたたかいご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。