監視システム(毎月の継続寄付)

現在のサポーター数

18
目標人数
100
0%

達成まで

82

ネットの誹謗中傷問題に本気で取り組む。

今すぐ解決したい!
費用なんてできるだけ掛けたくない!
2度と書かれたくない!
まわりに知られず解決したい!
失った信用を取り戻したい!
普通の生活に戻りたい!
誹謗中傷のない社会にしてほしい!

2005年からボランティアで対策をしてきた中で、相談者の方々が口を揃えて言った言葉です。
これが『相談者の本音』なのです。

私たちは、こんな当たり前のことが叶わない社会を変えるため根本的な解決のため活動しています。

私たちは過去の書かれてしまったことに目を向けるのではなく、
『今から書かない、書かれない』に着目しました。
これこそが『根本的な解決策』として広めていくべきことと考えています。

一般的に、書かれてしまった誹謗中傷を削除するには、多大な費用や時間だけでなく、精神的苦痛も伴います。NPO法人ビリオンビーは、【今から書かない、書かれない】を目標に、正しい知識や情報を発信し、誹謗中傷を書くことがどれだけ深刻な問題に発展するのか、法的な知識をて書き込み者に学習させる場を提供しています。

また多くの方々がこの問題に取り組まれていますが、解決に至らない事が多々あるのが現状です。なぜなら、社会システムやリテラシーに対して適切にアプローチすることが非常に困難だからです。

NPO法人ビリオンビーは、警察や弁護士ができること、行政ができること、民間ができることを繋げることで小さな結果を確実に積み上げ、大きな結果を出すことに成功しています。

私たちは、長年の誹謗中傷対策活動で得た経験やデータに基づき、ひとつひとつ丁寧に原因を突き止め、解決に向けたアドバイスや協力体制を整えています。誹謗中傷をされて本当に困っている相談者が安心して解決に向けて進んでいけるように、私達はあえて、利益を追求する必要がなく誹謗中傷を減らす活動に専念できる、NPO法人の設立を決めました。

これから全国にいる賛同者とともに、活動の場を広めていきたいと思っています。
皆様のお力添えをお待ちしております。

  • 西澤

    私は森山さんの活動に共感し、感銘を受けました。 誹謗中傷が原因で命を断ってしまう人や鬱になってしまう人が多くいる今の時代に、間違いなく必要なシステムです。 これからも応援を続け、私自身も力になれればと思います。

寄付募集元

NPO法人ビリオンビー