わたしたちは、飼主のいないワンちゃんの保護活動を行っています。
『Club31』は福岡県糸島市に建設され、2022年5月10日にスタートします。施設の目の前には深江ビーチが広がっており、ワンちゃんたちは海を眺めながら1日を過ごせます。ドッグランや、オーガニック生地のワッフルを使用したカフェも併設しております。サポーターの皆様がワンちゃんたちと触れ合える空間を提供します。
私たちが飼主のいないワンちゃんたちを保護し、 私たちの家族として、犬生を終えるまで共にいます。差し伸べる手が多ければおおいほど、守れる命があります。
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。
応援しています!
応援しています!
つむ
この子たちが幸せになりますように
まっちゃん
応援しています!
ゆき
ワンちゃんと一緒に生活してます。 一昨年は老犬も看取りました。 ずっと一緒に生活できないことは分かってますが、この子達が居てくれるから癒されたり笑わせてもらったり… 数え切れない物をもらいました。 ワンちゃんの一生はとっても短く感じますが、どのワンちゃんも幸せな犬生が送れますよう少しでもお手伝いさせてもらえたらと思います。
ライナ君ファン
今までこのような活動に目を向けた事はなかったのですが、ライナ君に一目惚れしてサポーターになることを決めました。 少しでもライナ君やこれから保護するワンチャンの助けになれたら幸いです。 活動応援してます!
キャロルママン
私も引き取り屋の存在を知って、絶句しましたが自分が何をすればいいのかわからず見て見ないふりをしていた1人です。 動かないと何も始まらない。 大きなことはできませんが、ずっと続けられる事で応援させていただければと思います。 皆さんの活動が、どうか愛らしい小さな命を守り育み、悲しい現実をひとつひとつ減らしていく事ができるのを信じて応援させて頂きたいと思います。 頑張ってください!
げんぞう
1匹でも多くのワンちゃん、1人でも多くの飼い主様が増えることを心より願っています。 決して簡単なことではないはずですが、応援・支援できる場を作って頂いたこと、また、先立って活動して頂いていること、重ねて感謝いたします。 微力ながら応援させて頂きます^ ^