「 各種有料公演の収益がコロナ以前の様にならず非常に苦しんでおり、来年以降の活動見通しが暗い状況です 」
10周年を迎え今年から全国への対面公演も再開し、対面デリバリーパフォーマンスのお問い合わせはますます増えているものの、コロナ以前に活動資金の主軸であった一般有料公演の収益はコロナ以前の1/6にも満たない状況にあり、各種有料公演の収益もコロナ以前の状況には全く戻っておりません。
病院や家から出ることが難しいこどもたちとご家族が頻繁に日本中の仲間たちと繋がれるようオンラインでの公演や配信番組も引き続きほぼ毎日行っていきます。
対面・オンラインという2つの事業を同時展開していくという今年度から始まりました新しい歩みの為に皆さまからの強いご支援が必要となっております。 どうぞご協力よろしくお願い致します。
2023-11-08 16:00
台大醫院さまFBで活動の様子を紹介されました!

台湾時間15:00過ぎに終わりました2回のデリパフォ、早速ご紹介下さいました(^o^)/
また、改めて活動報告致しますが4年ぶりの幸せな海外ツアー再開となりました。
今回は踊りが強いメンバーがグググと盛り上げて、いぶちゃんの高音も喝采‼️‼️
ロビー公演は空気を作るのが難しく、音響もはじめて触る機器で勿論日本語は通じない状況、しかもいつも盛り上げてくれる生演奏隊が居ない海外ツアーは初めて、一色・加藤も初海外ツアーと不安な状況でしたが、メンバーが体当たりしてとても良い滑り出しとなりました
(台大醫院 National Taiwan University Hospital)
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=721978723291973&id=100064395560746
《 台湾ツアー 病院の方より 》
台北旭日ロータリークラブ様支援事業
日台交流協会様支援事業
台湾時間15:00過ぎに終わりました2回のデリパフォ、早速ご紹介下さいました(^o^)/
また、改めて活動報告致しますが4年ぶりの幸せな海外ツアー再開となりました。
今回は踊りが強いメンバーがグググと盛り上げて、いぶちゃんの高音も喝采‼️‼️
ロビー公演は空気を作るのが難しく、音響もはじめて触る機器で勿論日本語は通じない状況、しかもいつも盛り上げてくれる生演奏隊が居ない海外ツアーは初めて、一色・加藤も初海外ツアーと不安な状況でしたが、メンバーが体当たりしてとても良い滑り出しとなりました
(台大醫院 National Taiwan University HospitalFacebook)