国内には非営利団体(NPO)が5万以上あります。行政と企業では解決が難しい様々な社会課題に取り組む一方、活動資金と人材の確保がNPO自体の課題となっております。
一般社団法人フロムエドは「社会課題を解決しやすくする」という理念のもと、NPOが抱える活動資金と人材の課題を解決することで、より早く、より多くの社会課題を解決することを目指しております。現在は、NPO分析レポートの作成、ラジオ配信、バックオフィス支援を主な活動としております。
NPOが資金と人材の課題から解放され、本来の活動に集中できる環境をつくるためにご協力をお願い申し上げます。
一年の終わりに、考えたいのは未来のこと。
もっと楽しい未来。もっと優しい未来。
もっと平和な未来。もっと多様性が認められる未来。
そんな未来を手にするために、あなたの気持ちを寄付にしよう。
寄付は意思、寄付は投資、寄付は応援、寄付は願い。
寄付で未来は変えられるのです。
だから、「Giving December」。
一年の終わりに、未来を考え寄付をする。そんな習慣を、はじめたいと思います。
欲しい未来を叶えてくれるさまざまな取り組みに、あなたの想いを託しましょう。
さあ、年の終わりに、新しい「寄付」がはじまります。
寄付月間とは
寄付月間(Giving December)は、NPO、大学、企業、行政などで寄付に係る主な関係者が幅広く集い、寄付が人々の幸せを生み出す社会をつくるために、12月1日から31日の間、協働で行う全国的なキャンペーンです。