【継続寄付】高校生・大学生が地域課題解決のビジネスプランを考え、地域と学生を繋ぐ

2019年に広島県福山市でスタートした高校生大学生を対象にした創業体験プログラムです。地域や社会課題の課題から1つテーマを選びグループになり解決策をビジネスの視点で提案し事業計画を2日間で作り、最終日にプレゼンします。

高校生と大学生が1からビジネスを考えます。

参加学生は「創業をしたい!」という人も何名かはいますが、ほとんどの参加者は「創業に興味がある」「どうやってビジネスを作るか知りたい」「創業・起業ってよく聞くけどわからないからやってみたい」という人たちばかりです。みんなで1から学びながら作っていきます。

  • Sta-sh参加者がせとうちビジネスコンテストに挑戦しました

    今回のビジコンには高校生大学生が様々なチームで参加していましたが学生15名中12名が今までにSta-shに参加したことがある学生でした。(登壇者は10名)

  • Sta-sh04アフターイベントをオンライン、オフラインのハイブリッドで開催しました。

    【自分らしい仕事、働き方について考える】 Sta-sh04アフターイベントをオンライン、オフラインのハイブリッドで開催しました。 福山市内だけでなく京都、東京などからも参加。 またネパール、ブルガリアからの留学生も参加してくれました。

  • U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh04を開催しました

    U24高校生大学生創業体験プログラムStash 福山 無事に開催することが出来ました。 今年で4回目になるSta-shですが、毎回終了して感じるのは『感謝』です。

寄付募集元

一般社団法人ふくやま社中