
近頃はちょうどよく気持ちのよい天気の日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
5月29日(水)、東京・大塚にて、令和6年度の通常総会を開催いたしました。
(写真:理事長・理事・監事・アドバイザー・事務局・相談員で記念撮影)
今年度の事業計画や予算案も固まったので、ビジョンの実現に向けて、一歩ずつ、日々の仕事を積み重ねていきたいと思います。それでは、今月の活動報告をお届けいたします。
■現代ビジネスの路上売春対策に関する記事に、取材協力
新宿歌舞伎町の大久保公園を中心とした、路上売春対策に関する記事に、風テラス理事長の坂爪の解説が掲載されました。
路上売春をする女性にはどういう背景があるのか、ホストクラブ売掛金問題との関連性、買春する男性側も含めて厳罰化すべきか、求められている必要な支援・ネットワークについて等、多様な観点から解説しています。ぜひご覧ください。
■5月の相談者数301人
5月は301名のご相談に対応いたしました。
5月の通常相談の内訳
店舗トラブル 90件(先月比+21%、今年度最多) メンタル 71件(先月比-3%) 借金 58件(先月比+163%、今年度最多) 次の仕事を探したい 30件(先月比+20%、今年度最多) |
今月は、店舗トラブルに関する相談が急増しました。年度の切り替えが関係していることと思います。
五月病という言葉がありますが、メンタルに関する相談もかなり多く寄せられました。
6月も幅広いご相談に対応できるよう、精進していきたいと思っております。
■【マンガで解説】お給料の未払い、どうすればいい?
「あしたの嬢」25話を公開しました。
今回のテーマは、「お給料の未払い、どうすればいい?」です。
ぜひご覧ください。
■オンライン自助グループ「女の子たちの60分フリー」
夜の世界で働く女性が、自分自身の気持ちや悩みを安心して話せる場として、
2022年夏よりオンライントークスペース「女の子たちの60分フリー」を開催しています。
いつも周りの人のために使ってきた時間を、自分の心をケアする時間として使っていただきたいと考えています。
他の人の話を聞くだけ、自分のことを話すだけでもOK。参加費は無料で毎月開催しています。
5月は4名の方に参加していただき、それぞれの悩みを話し、共感する場となりました。
6月も引き続き、LINEミーティングにて開催することを予定しています。
■「世界最古の社会課題」の解決に挑みたいあなたへ(夜の世界と社会をつなぐNPO理事長の月報:2024年5月号)
夜の世界と社会をつなぐNPO理事長の月報:2024年5月号を公開しました。
今回のテーマは「「世界最古の社会課題」の解決に挑みたいあなたへ」です。
風テラスへの新たな参加や支援を考えてくださっている方に向けて、夜職女性が抱える困難をわかりやすく解説しています。
ぜひご覧ください。
⇒記事はこちら
*****
上記活動の他、行政との打ち合わせ、取材対応、他団体のイベント・セミナー参加など、盛りだくさんの5月でした。
また、相談員・インターンの募集につき、多数の応募が寄せられました。
新メンバーの加入に伴い、風テラスもまた新たなステージへ進んでいきたいと思います。
梅雨の時期は、疲れやすく、気分も落ち込みやすい季節です。どうぞ皆様、おからだに気をつけて、お過ごしください。
(インターン・横田知子)