NPO法人風テラス
NPO法人

【都度】夜の世界で生きる女性たちを孤立させない

夜の世界で孤立・困窮している女性は、お金や住まいの問題、心身の不調、家族との関係など、様々な困難を抱えています。 そのために、不安の中で、明日を選べない状況に追い込まれてしまいがちです。 あなたのご寄付で、彼女たちに「今日の安心」と「明日の選択肢」を届けることができます。
2025-03-05 18:00
クラファン連動企画!2週連続スタッフトークを開催!【3月9日(日)、20日(木・祝)】
風テラスは、クラファン連動企画としてスタッフによる2週連続のオンライン・トークイベントを開催します! 団体のこと、相談事業のことをスタッフによるクロストークでお話していきたいと思います。これまでの活動を振り返るとともに、活動に携わるなかで得たこと、今後力を入れていきたいことなど、メンバーそれぞれの思いを語ります。風テラスのことを身近に感じていただける時間になりましたら幸いです。 【イベント概要】 ■開催日時・内容:  ①2025年3月9日(日) 19:00~20:00  【風テラスのSW×弁護士 クロストーク】〜十人十色の相談に向き合う、やりがいと苦労〜  ②2025年3月20日(木祝) 19:00~20:00   【理事長×副理事長 トーク】~風テラスのこれからと思い描く未来~ ■開催方式:ZOOM(オンライン開催)   ■参加費:無料 ■主催:NPO法人風テラス

こんにちは!

いつも風テラスを応援いただいている皆様、

このたび、相談スタッフや新代表による2週連続のオンライン・トークイベントを開催します。

この機会にぜひご参加ください!

〜2週連続スタッフトーク~

夜の世界で困難を抱える方たちに伴走して見えてきたこと

【イベント概要】

https://futeras20250309.peatix.com/

私たちのSNS相談窓口には、毎月300件を超える相談が寄せられ、2024年の年間相談者数は4,939人と、過去最多を更新しました。

風テラスの相談窓口の認知が確実に広がっていることに手応えを感じる一方で、相談体制はひっ迫しています。

相談者の置かれている切実な状況に思いを寄せ、丁寧に伴走するためのマンパワーの維持、それを支える活動資金の確保と団体の持続的なあり方について、そして困難な問題を抱える女性支援の制度の動向など…日々の相談対応と平行して、私たちは次なる一手を模索しています。

今回は、活動報告会よりも少しゆるい雰囲気で、団体のこと、相談事業のことをスタッフによるクロストークでお話していきたいと思います。

これまでの活動を振り返るとともに、活動に携わるなかで得たこと、今後力を入れていきたいことなど、メンバーそれぞれの思いを語ります。

風テラスのことを身近に感じていただける時間になりましたら幸いです。

 

・団体の活動概要は知っているけれど、スタッフはどんな人たちなの?

・相談現場で感じていること・見えてきたことを知りたい

・相談事業以外に、どんな活動をやっているのか聞いてみたい

・寄付やインターン・プロボノなど何らかの形で風テラスに関わってみたい

・・・など、少しでもご関心のある方は、ぜひご参加ください!

 

 ①2025年3月9日(日) 19:00~20:00

 【風テラスのSW×弁護士 クロストーク】〜十人十色の相談に向き合う、やりがいと苦労〜

 ②2025年3月20日(木祝) 19:00~20:00 

 【理事長×副理事長 トーク】~風テラスのこれからと思い描く未来~

①②いずれも

・開催方式:ZOOM(オンライン開催)  

・参加費:無料

  

【スピーカー紹介】
①3/9(日) 19:00-20:00 
 
相談員:鈴木 愛子(弁護士)
「弁護士として、法的な解決だけでは生活再建できない事例に当たってから、社会福祉士の資格を目指す中で、ソーシャルワークの概念を知りました。風俗業の是非ではなく、現に困っている人に支援を届けることに着目した風テラスの取組みはまさにソーシャルワークだと感じ、風テラスに参画することになりました」
 
●相談員:橋本 久美子(ソーシャルワーカー)
「ソーシャルワーカーを生業にして四半世紀、女性と関わって半分以上。風俗をしている女性たちと関わることは、女性支援の現場の関わりと何ら変わらないと言い続けながら女性支援を続けるソーシャルワーカーです」
 
●相談員:上田 広大(ソーシャルワーカー)
「精神科医療機関のソーシャルワーカーとして10年以上活動してきたなかで、風俗で働く方の中にはメンタル不調に悩む女性が多いことを知りました。女性の権利擁護を目指す風テラスの理念に共感し、2024.6より相談員として参画しています」

  

【スピーカー紹介】
②3/20(木祝) 19:00-20:00
 
●理事長:徳田 玲亜(弁護士)
「2015年に性風俗店の待機部屋を訪れる相談活動がスタートした当初から弁護士として関わってきました。これまでに累計1,000人以上の相談に対応し、弁護士の中では、もっとも多くの性風俗で働く女性の声を聞いてきたのではないかと思っています。優秀なメンバーに囲まれて、団体ビジョン実現のため日夜奮闘中です」
 
●副理事長:中島 満香(経営者・コンサルタント)
「20代のころ、バイト先で出会った女性が風俗経験者でした。様々な事情を抱え、選択肢の一つとして風俗を選んだと話していた彼女の後ろめたそうな様子は、今も記憶に焼き付いています。風俗で働いたことがきっかけで必要な社会資源につながれない/つながらない人は多いです。風テラスの活動がこの状況を打破してくれると信じ、何かできることがないかという思いから活動に参加しました」
 

⇒お申し込みはこちら!

団体情報
NPO法人風テラス
NPO法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。