〜maaaru応援コミニュティ〜 Imagine(イマジン)

Imagine へようこそ! 私達は世界学校支援「maaaru」(日本寄付財団)の寄付金を集めている任意団体です。 代表は柴山よしこhttps://my.prairie.cards/u/shibayay 副代表は須田和宏氏 でスタートした組織です。 海外の学校支援で世界平和を本氣で叶える 「maaaru」の応援活動を通じて、成長と変化を起こしています。 https://www.maaaru.org/

⭐️Imagine(イマジン)プロジェクト⭐️

maaaruの寄付支援をし、世界平和の創造を加速させたい!という想いを集める事にいたしました。
maaaruへの寄付は1口100万円・・・これは一人でするには少し負担が大きい…そんな声も多くあり、寄付団体として立ち上げ、寄付金を集める事にいたしました。

3万円の賛同で
団体(Imagine)の一員として
寄付賛同者になります

団体名(イマジン)の下に
寄付先の学校の支援者として
あなたのお名前もクレジットされます🌿

maaaruさんへの小口寄付もありますが、繋がったみんなで一つ(今後何校分もの)の学校を支援して、支援がより見えて近くなる活動を、imagine仲間たちで拡大していけたらと思います。

イマジン仲間で
コミュニティで集まって交流会や
オンラインイベント
チャリティー企画など、幸せな繋がりを感じられるコミュニティ運営を目指していきます。


maaaruが企画しているドネーションツアーにもイマジン仲間で参加できる機会も作れたら♪

ぜひイマジン仲間になって一緒に世界平和しましょう♡

活動の背景、社会課題について

海外の学校支援で世界平和を本氣で叶える「maaaru」は、私たち日本人が本来持っている「平和」について、徹底的に探求し実行している団体です。

maaaruでは世界の学校支援を行なっています。放置された校舎を利用するなどの支援を通じて、現状の問題点を解決しながら、その背景にあるのは子どもたちの教育で平和な未来を創造しながら、世界中に教育のネットワークを構築すること

代表 村主悠真氏の発信する情報や言葉、あり方に多くの方がインスパイアされ、本気で平和への行動を起こしています。人々の成長と変化の一助にImagineという暖かな想いで紡いでいます。

そしてこれからは、共感経済・信用経済の時代に入りました。先に与えること、価値あることを提供していく事、分かち合うこと、誰かを喜ばせること、、、、こんなキーワードにピンとくる方は、ぜひこのImagineプロジェクトにご参加いただき、より多くの「幸せの種」を蒔いていただけたら幸いです。

活動内容の詳細

みなさま、ジョンレノンの「Imagine」は聴いたことがあるかと思います。maaaru寄付を1口で止めず、みんなで広げて世界学校支援を支えて、日本への貢献も広げていく組織として活動しています。

Imagine

Imagine there’s no heaven
It’s easy if you try
No hell below us
Above us, only sky
Imagine all the people living for today
Ah

想像してみて、天国など無いと。
その気になれば簡単さ
大地の下に地獄など無く
頭の上にあるのは、空だけ。
想像してごらんよ、みんなが今日を生きている

Imagine there’s no countries
It isn’t hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people living life in peace
You

想像してみて、国など無いと。
難しい事じゃないさ
殺したり、殺されたりすることもなく
宗教も無い。
想像してごらんよ、みんなが平和に暮らしている

You may say I’m a dreamer
But I’m not the only one
I hope some day you’ll join us
And the world will be as one

君は僕を夢想家だと言うかも
でもそれ(夢想家)は僕だけじゃない
いつか君が仲間になってくれたら
世界は一つになるんだよ

Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people sharing all the world
You

想像してみて、独り占めも無いと。
君にできるかな
欲張る必要も、飢える必要もなくなって
人類は兄弟だ。
想像してごらんよ、人々が世界を分かち合う

You may say I’m a dreamer
But I’m not the only one
I hope some day you’ll join us
And the world will live as one

君は僕を夢想家だと言うかも
でもそれは僕だけじゃない
いつか君が仲間になってくれたら
世界は一つになるんだよ

代表者メッセージ

はじめまして。Imagine代表 柴山よしこです。世界平和・・・そんな言葉はどこか空虚で不可能なものに感じていた48歳です。

2023年4月の村主悠真さん講演会情報を見て直感的にリアル参加し"世界平和"を本当に実行している非凡な日本人がいることに衝撃と感動を覚えました。そして、自分の小さな壁を破って平和への想いを拡大させ、世界平和を叶えたい仲間たちを集って平和活動を拡大させることを決めました。

それはこのImagine(イマジン)と名付けたmaaaruへの寄付を意識的に集める団体を立ち上げることに繋がります。

利他の精神は人間の本来あるべき姿。少しでも何か世界平和に貢献したい!そんな純粋な想いが何よりパワフルであり、その集合体であるImagineの想いをもつ仲間をもつ人生への価値も計り知れないと感じ、どんな愛で何が創造されてくるのか、楽しみでしかありません♡

代表 柴山よしこ

〜アロマコミニュニティサロン〜「Cheeerful care」主宰&講師 

〜親子性教育講師〜 
自分の身を守るために必要な情報を得るだけでなく、自分自身や他人を尊重することも学ぶことができる人権教育。 

【経歴】

産婦人科看護業務(准看護師) 精神科治験コーディネーター                  Walt Disney World Cast(2000年〜2001年)アメリカ保育園Teacher Assistant                              産業カウンセラー、アロマセラピスト

現在高2娘(不登校経験あり)のシングルマザー。 

寄付金の使い道について

100万円が集まって時点で、maaaruへの寄付へ充てられます。どこの国に支援したいかをリクエストはいたしますが、実際どの国の子供支援に充てられるか、寄付のタイミングで決定されます。そして1口で終わらせる事なく、1口100万円何口でも寄付できるようにしていきます。

あなたの寄付金が世界のどこかの国の子ども達の教育支援になっていることが、目に見える形で生かされていきます。世界の子供たちの支援を通じて、世界を一つにするmaaaruの活動支援になります。

あなたの愛の想いを形に共にしていきませんか?

ご不明点や、より詳しく聞きたいなど、何なりとぜひお気軽にお問い合わせください✨

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。