法人設立3年目、多くの方々にコミュニケーションツールの一つとしてのボッチャの面白さ、魅力を伝えてきました。今回、小中学校、こども病院、そして、新たに各国大使館にボッチャのボールセットをプレゼントする体験講習会を40か所で行うためのクラウドファンディングにチャレンジします! 目標額は100万円。
障害者スポーツとして発展してきたボッチャが、ユニバーサルスポーツとしてコミュニケーションツールの一つで様々な「シーン」で行われると、結果的に日本の共生社会を進めていくことにつながると信じています。
みなさまからのあたたかいご支援が誰もが生き生きと暮らせる共生社会・インクルーシブな社会の裾野を広げます。
ご支援をよろしくお願いいたします。
2023-05-29 17:05
たくさんの方からのあたたかい寄付 ありがとうございました!

誰でもどこでも 楽しく遊ぶことができるボッチャ。ルールを知って競技をするだけでなく、参加者の状態に合わせて いろいろ工夫をして楽しむ方法を紹介する体験講習会を行っています。この講習会をした後に、ボッチャボールセットをプレゼントして、多くのシーンでボッチャが行われている状態にしたく、このプロジェクトを企画しました。みなさまのご理解と期待に感謝して、これからの体験講習会をさらにいいものにするよう取り組みます!また、会見講習会の様子や、ボールセットを受け取った団体からの活動報告もホームページから発信します。
共生社会につなげるバリアフリー感覚を高めることができるボッチャ。人と人をつなげる、コミュニケーションツールとしてのボッチャの活用を広く社会に普及していきます。
今後とも みなさまからの応援寄付をいただきながら 普及事業を展開していきたいと考えております。よろしくお願いいたします。