
キッズドアファミリーサポートでは、物資・情報・体験・就労と4つの支援を行っています。
利用する入り口として一般的なのは、「物資支援」を受け取られてから繋がっていく形です。そこから「キッズドアって信用していいんだな」「安心できるところなんだな」「頼っていいところなんだな」と思ってもらいながら、それ以外の支援も少しずつ利用していく。まず最初に繋がる部分として、物資支援など分かりやすいところからご登録いただければと思っています。
その後は「情報支援」として、様々な情報をLINEやメールで定期的にお届けしています。そこからご自身で取捨選択して情報を得て、次のステップとして何か新しいものやチャレンジしたいということに繋がっていってもらえればと思います。この流れを通じて、キッズドアと保護者の皆さんとの間の信頼度を高めていければいいなと思っています。
その中で例えば「体験活動」へ子どもたちが参加することによって、子どもたちへの体験機会というだけでなく、保護者の皆さんが子どもの笑顔を近くで見ることができます。こんなに子どもが喜んでいるのであれば、これだけ子どもが頑張るのであれば、自分ももっと頑張ろうと。そう思って、お互いに前に進んでもらえるような、親と子の笑顔の連鎖のようなことも期待しています。
子どもの笑顔や頑張っている姿を見ながら、自分自身も前に進もうとされている保護者の皆さんが「困窮から抜け出したい」「収入を上げていきたい」と、次にチャレンジしていただけるような機会を作るものとして、就労支援を行っています。
ファミリーサポートでは、ただ食料や物をお届けして終わりではなくて、こうした4つの支援を通して、ご家庭がステップアップしていただけるような支援をしていきたいと思っています。
◆プロジェクトページTOP
<夏休み緊急食料支援>子どもたちにご飯を届けたい
https://congrant.com/project/kidsdoor/17869
金額30,000円 |
金額50,000円 |
金額100,000円 |
金額300,000円 |
金額500,000円 |
金額1,000,000円 |
金額30,000円 |
金額50,000円 |
金額100,000円 |
金額300,000円 |
金額500,000円 |
金額1,000,000円 |