箕面市国際交流協会
公益財団法人

秋の語学講座

img-cover
img-cover
img-cover
日時
20250917
00:002025年12月19日 00:00
場所
箕面市立市民ギャラリー チカノバ 〒562-0035 箕面市船場東3-7-35 北大阪急行 箕面船場阪大前駅 改札口を出てすぐ
受付期間

2025年08月20日 00:00 から

2025年09月30日 00:00 まで

チケット
秋の語学講座@チカノバ なりたい自分へ 言葉の力で一歩前進 秋の語学講座(9月17日~12月19日) 各14回 ネィティブの講師と一緒に勉強しましょう。

プロジェクトの概要

なりたい自分へ 言葉の力で一歩前進

①中国語入門

日時:毎週水曜日
時間:13:30~15:00
講師:髙達さん(中国出身)
内容:基礎的な発音や文法、簡単な会話表現を学びます。
対象:ゼロからスタートしたい方

②チャレンジ中国語

日時:毎週木曜日
時間:13:30~15:00
講師:VIVIENさん(中国出身)
内容:多様なトピックでの対話を通じて、一段上のコミュニケーション能力を目指します。
対象:ピンインをマスターして、自己紹介やあいさつができる方

③リフレッシュ英会話

日時:毎週金曜日
時間:13:30~15:00
講師:Jeremy Bonorさん(アメリカ出身)
内容:日常会話や旅行で役立つ表現を中心に、もう一度英語を話す楽しさを。
対象:日常会話ができ、簡単なディスカッションできる方。

④ビジネス英会話

日時:毎週水曜日
時間:19:00~20:30
講師:Jeremy Bonorさん(アメリカ出身)
内容:メール作成、電話応対、プレゼンテーションまで、現場で本当に役立つスキルを体系的に学びます。
対象:英検2級相当レベルの方

団体の活動内容

 箕面市国際交流協会(MAFGA)は地域の市民、ボランティア、行政との協働のもと、地域に根差した多文化共生社会の実現に向け取り組みを行っています。
【主な事業内容】
1. 地域国際化活動推進事業(多文化が息づくまちづくり)
2.多文化共生社会推進事業(外国人市民のエンパワメント)
3.多言語の情報収集・発信事業
4.施設管理運営事業
5.箕面市立市民ギャラリー(チカノバ)運営事業

収益の使い道

上記の事業活動資金に充てる。

団体情報
箕面市国際交流協会
公益財団法人
団体情報
箕面市国際交流協会
公益財団法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。