一般社団法人MeAT

スポーツの安全性向上のためアスレティックトレーナーと繋がるシステム作りに応援お願いします!

支援総額
253,000
20%
目標金額 1,250,000
サポーター
17
終了しました
2024年11月06日 23時59分 まで
「アスレティックトレーニングを広めることで、選手の安全と健康、競技力向上を含めた支援、そして人々の健康向上に貢献できる。」 その信念をもとに私たちは昨年11月に一般社団法人MeATを立ち上げ、サポートが必要な 『あなた(Me)とアスレティックトレーナー(AT)をより多く繋げる』 ために活動しています。 利用者とATを繋げることで ・熱中症やスポーツ中の事故などで亡くなる人を減らしたい ・怪我やトレーニング、サポート面で困る選手の力になりたい ・スポーツを、もっと安心して楽しめる環境にしたい そしてATも、日本でその専門家としての価値が広く認められ、もっと働きやすい環境にしたい。 そのメインプロジェクトとして、利用者とATを繋ぐためのプラットフォームをオンライン上で作るという、大きな一歩を踏み出しました。 日本のスポーツ環境をより良くするために、皆様のお力をどうかお貸しください!

ごあいさつ

このプロジェクトのページを訪れて下さり、本当にありがとうございます!
一般社団法人MeAT代表の山田純です。
私はアスレティックトレーナーが日本でもっと活躍することで、日本のスポーツ環境を変えることができると本気で考えています。


私はアメリカでアスレティックトレーニングを学びました。そこでは私が求めていたトレーニングについてももちろんのこと、緊急時を含めた実際のフィールドサイドでの対応について多くのことを学ぶことができました。この専門家が大学や高校のスポーツ現場にいるからこそ、アメリカのスポーツでの安全は守られていますし、さらに競技力も高めることができています。

しかし日本を見てみると、アスレティックトレーナーの資格はありますが、このような専門家が特に学生やアマチュアスポーツに普及しているかと言われれば、そうではありません。

だからこそ、アスレティックトレーナーとスポーツ現場を繋げることで、日本のスポーツ環境を変える余地が大きく残されていると言えます。

そこに至るためのプロジェクトをご説明しますので、賛同いただけましたら、ぜひ、みなさまのお力をお貸しください。

アスレティックトレーナーとは

アスレティックトレーナー(以下、AT)はスポーツ現場のサポートや、健康のための運動に特化した専門家です。アメリカでは国家資格の医療職と位置付けられており、スポーツ現場の唯一の医療専門家として扱われます。日本では法律上無資格でもATとして名乗り、活動できますが、日本スポーツ協会などが発行しているAT資格もあります。

特に日本スポーツ協会の資格を取得するためには、専門の講習、もしくは認定を受けた大学等の教育機関での授業を履修し、試験に合格して取得できるものになっています。そのため、きちんと教育を受けて知識と技術を試験にて裏付けされたATのレベルは、アメリカで資格を取得したトレーナーと同等に高いと考えています。

アスレティックトレーナーは、主に以下の役割を担っています。
・スポーツ現場での緊急時対応・事故予防
・遠征試合の帯同とサポート
・コンディショニング
・障害予防プログラムの提供
・競技復帰/パフォーマンス向上プログラムの提供
・競技だけでなく日常生活も含めた包括的な健康指導  etc.

*ATとしてパラクライミング日本代表選手サポート時の様子*

立ち上げの背景

日本で理学療法士として勤務しながらトレーナー活動も行っていた私は、理学療法によるスポーツ選手へのサポートに限界を感じていました。スポーツ現場特有の知識と技術を求めていた私は、アスレティックトレーニングに興味を持ち、その本場であるアメリカで学ぶために留学することを決めました。
留学も終盤になり卒業後の進路を考えていた時に、日本のスポーツ環境とATの現状も調べていました。この時に私は日本の現状に驚きました。日本のスポーツ現場における選手の安全や怪我に対するサポート体制は決して十分とは言えず、またATの労働条件も良いとは言えませんでした。

*アメリカで学生ATとして働くMeATの山田*

日本スポーツ振興センターの発表したデータ(*1)では、2019年の中学校と高校の部活動中の事故件数は289,981件であり、その37%にあたる107,051件は骨折、靭帯損傷、頭蓋内損傷、頸髄損傷などを含める重傷事故であったと報告しています。
また、2017年度のスポーツ安全保険加入者のデータをまとめた報告(*2)では、傷害保険金の支払いが必要なスポーツ活動中の傷害が169,883件発生しており、死亡または後遺障害が認められた件数は448件に上ります。
この2年間の日本ニュースをアメリカから見ていても、目についたものだけで部活中に倒れて救急車が呼ばれないまま大学生が亡くなった事故や、中学生が部活後に熱中症と疑われる症状で亡くなった事故がありました。また大きな大会の試合中に事故で運ばれていく選手の搬送方法を見ていても、これで大丈夫か?と思わざるを得ないような方法だったことがありました。

もちろんアメリカでも同様にスポーツ中の事故は起こりますが、ここで活躍しているのがATになります。まず現場での緊急時対応を行い、医療機関や医師と連携して最悪の死亡事故と重症化を防ぎます。また、怪我の後に病院でのリハビリを終了した選手に対して、競技復帰までのギャップを埋めるトレーニングを行い、さらに再発(初発)予防も行います。ATの役割はこれだけに収まりませんが、日本のスポーツ現場、特に学生やアマチュアスポーツでは誰がこの「選手の安全を現場で守る」という役割を果たしているでしょうか?
コーチの中には独自に勉強されている方もいるかもしれませんが、ATと同じレベルで行える方は稀でしょうし、そもそもチーム内での専門の役割ではありません。次に思い浮かぶのが「トレーナー」と呼ばれる人達の存在ですが、ここをもう少し詳しくみていきたいと思います。

残念ながら日本のトレーナーの実体は、アメリカのように国家資格の認定制度があるわけではなく、自分が名乗りさえすれば誰でもトレーナーとして働くことができます。これはATに限らず、パーソナルトレーナー、フィジカルトレーナー、ストレングストレーナー、全てです。その中にアメリカで資格を取ったトレーナーや日本スポーツ協会から認定を受けたトレーナーがいてるという状況です。
ここで自分のチームにもしトレーナーがいたら思い出してほしいですが、トレーニング指導のみを行うトレーナーが多い一方で、緊急時対応や怪我後のサポートまで行える、ATとしてのトレーナーは少ないはずです。ですので、現状の日本のスポーツ現場で選手の安全を現場で守る役割を果たせる人が手薄になっていることを私は憂慮しています。こういった現状の中で、私自身にも知り合いを通じて、病院でリハビリを終えた後にどのように競技復帰まで進めていくのが良いかわからないといったことや、スポーツ障害に関して相談したいが誰を頼ったらよいか分からないといった声が届いていました。

最後に、日本のATの現状もお伝えしたいと思います。繰り返しになりますが、日本できちんと教育を受けて知識と技術を試験にて裏付けされたATのレベルは、アメリカで資格を取得したトレーナーと同等に高いと私自身考えていますし、アメリカでも日本人トレーナーは高く評価されています。
しかし、日本国内での評価と認知度はそうではありません。
文字通り選手の「生命」と「選手生命」の両方に関わる最前線を担う役割であるにもかかわらず、世間的にはあまり知られておらず、1つの指標として給料を見るのであれば、それは全体の平均給料より低いというのが今の日本の状況です。
2018年に行われた調査をまとめた論文(*3)によると、日本スポーツ協会のAT資格保持者の日本での実態は、フルタイムで雇用されている割合は20%未満であり、フルタイム雇用されている人の年収中央値は301-400万円の間にありました。中央値と平均なので直接比較はできませんが、参考として当時の日本全体の平均年収は441万円であり、当時のアメリカのATの平均年収を当時の為替レート(1ドル110円)で計算すると約629万円でした。これらの数字は日本で働くATの労働条件が良いとは言えないことを示しています。

日本のスポーツ環境もさらに良いものにし、日本で働くATのためにもなることは何だろうかと考えに考えた結果、思いついたアイデアが今から説明する今回のプロジェクトになります!

参考文献
*1:『「学校における固定遊具による事故防止対策」調査研究報告書』(独立行政法人日本スポーツ振興センター)
*2:スポーツ安全保険 加入者および傷害事故 統計データ 令和4年度 (公益財団法人 スポーツ安全協会)
*3:泉 秀幸, 他: 我が国におけるフルタイムのアスレティックトレーナーとして活動する日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナーの特徴―「第 1 回日本のトレーナー実態調査」2018 年データより―. 日本アスレティックトレーニング学会誌 第 6 巻 第 1 号 95-104(2020)

実現したいこと/プロジェクト内容

「利用者とATを繋ぐためのオンラインプラットフォームを作る。」これが私たちがやろうとしているメインプロジェクトです。
利用者というのは、ATを利用したいと考えている全ての人を指します。ATはスポーツに特化していますが、近年では産業ヘルスケアでの活躍も広がっていますし、その知識と技術を活用してアスリート以外の方々の運動やトレーニングの指導も行っているATが多くいます。そういったATを利用したいと考える全ての人と、ATを繋げるサービスをオンライン上で運営します。

イメージとしては、アマチュア選手や学生アスリートおよびそのチームをメインの利用者として想定しています。理由としては、プロスポーツの世界ではすでにATが活躍されていたり、その資金面や人脈などからトレーナーを探すことはそこまで難しくない一方で、アマチュアスポーツでは常勤でトレーナーを雇ったり、トレーナーを探すこと自体も難しいことが想定されるからです。そういった方々に、怪我からの競技復帰へのサポートや遠征への帯同サポートなど、単発的にでもATを利用できる機会を提供することで、費用を抑えながら重要な時期にATのサポートを受けることができます。

もうすでにフィットネスの指導を行うトレーナーとマッチングさせるサービスは出回っていますが、ATに特化したサービスは私の知る限りでは見たことがありません。さらに、ATの中でも一定のトレーナーの質を確保するために、私たちのシステムでは日本スポーツ協会またはアメリカのAT認定団体であるBOCの資格を保有するATのみ登録できる仕組みとなっています。
先ほどもお伝えしたようにATであっても個人が名乗ればなれてしまう日本の現状の中で、無数にあるトレーナーの種類とその中から一人を選ぶということは、利用者からすると誰に頼めば良いか分からないという状況でした。そこに、日本またはアメリカの教育機関での学習と認定試験によって認められたトレーナーを、簡単に見つけることができるサービスを開発しています。
また特徴としてアメリカでAT資格を取得したトレーナーも受け付けていますので、契約によっては海外での活動に慣れたトレーナーによる国外での試合の帯同サポートや外国人選手の通訳も含めて仕事を依頼できることを想定しています。

*アメリカで開催された世界選手権帯同時の様子*

既存の多くのトレーナー検索サービスは、すでにトレーナーから提供されるサービス内容や金額が指定されています。それらのサービスの特徴としてはヨガやボディーメイクなどのパーソナルトレーニングが中心なので、あらかじめパッケージ化して利用者に選んでもらうという方が便利です。
ただ、アスリートはその要望も期間も個人ごとに異なるので、私たちのサービスでは、トレーナーが提供するサービス内容や契約に関してはトレーナーと利用者の話し合いで決めていただくことでトレーナーが提供できるサービス内容をより自由に利用者の要望に沿いやすいようにしています。私たちは契約には関与しないため、契約成立に対する成功報酬や仲介手数料をいただくことはなく、ウェブサービス利用のための登録料のみとなっています。

さらに、先ほど紹介したようなトレーナーが提供するサービスがあらかじめ決まっているものや、その他のトレーナ検索サービスでも、利用者からトレーナーを選んで連絡を開始するというものが多いです。
しかし、私たちのサービスでは利用者からだけでなく、トレーナーからも自分に合った依頼内容を提示している利用者に対して連絡を開始することができます。そうすることで、双方から自分に合ったトレーナーや利用者を見つけることができ、より良いトレーニングを受ける機会を促進できます。

これらの特徴を踏まえたオンラインプラットフォームを作ることを主要なサービスとし、アスレティックトレーニングを広め、選手の安全と健康の促進、競技力向上を含めたアスリートの支援、人々の健康向上に寄与することが、私たち一般社団法人MeATの理念です。それを実現するためのオンライン上のシステムを現在開発しており、その費用を調達するために、今回、このクラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げました。

寄付金の使い道について

ご支援いただいた寄付金はオンラインプラットフォームのシステム開発の費用をメインに使用させていただきます。内訳は以下の通りです。
・ウェブサイト/システム開発:55万円
・人件費(基礎システム製作および営業など)30万円
・ランニングコスト(サーバー・ドメイン費用・法人運営など)30万円
・諸経費10万円
ここでは、そのシステムの内容についてもう少し詳しくご説明します。

まず、ATと利用者は登録を行うと、それぞれのマイページにログインできるようになります。そこでATは利用者一覧と、そこから個人を選択することでより詳しい依頼内容を見ることができます。利用者も同様に、AT一覧と各ATの活動地域や経歴など、より詳しい内容を見ることができます。
そこから連絡を取りたい利用者やATを見つけたら、その人の詳細ページからメッセージを送れるチャット機能に移動できます。また、マイページからいつでも始めたチャットに戻ることができます。
チャット上で細かい依頼内容などの確認を行い、必要に応じてそこでメールアドレスなどを交換するなどしてその後便利なやり取りの方法に移行していただくくことも可能です。また、マイページでは相手に公開される自分の情報をいつでも変更できるようになっています。

*現在制作中のオンラインページ途中経過*

これらがスタート時の主な機能と流れになり、10月末に完成の予定です。今後検索機能の追加やお気に入り機能等、状況に応じたアップデートを行っていきます。

最後に

ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます!
私たちはアスレティックトレーナーを日本に広めることで、今のスポーツ環境を変えられると本気で考えています。

止められない少子化に始まり、全国中学校体育大会の規模縮小、部活動の地域移行など、スポーツは大きな転換期を迎えており、この波は今後、日本の全ての競技レベルに波及すると考えています。

日本全体のスポーツ人口や各競技人口の減少が問題視されている今こそ、文字通り選手自身の命を守り、そして怪我などで選手生命が絶たれることから守り、競技人口の維持と彼らの将来的な競技力向上に繋げていかなければいけません。

選手を守る専門家をスポーツ現場に繋げるシステム作りに、ぜひあなたのご寄付をお願い致します!

感謝を込めたメール①
感謝を込めたメール①
金額3,000
あなたのご支援に感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます。
怪我の評価チェックリスト 下肢編
怪我の評価チェックリスト 下肢編
金額5,000
山田がアスレティックトレーナーとして活動する中で、各関節の評価やスペシャルテストで見落としが無いようにするために作成したチェックリストを、ご支援いただいた皆様にプレゼントさせていただきます! 今回は下肢のみ、股関節・膝・足部の3部構成となっております。 実際に自分でも現場で使用しているもので、スペシャルテストは写真と説明付きです。ぜひご支援に対する感謝の気持ちとして受け取っていただけると嬉しいです!
感謝を込めたメール②
感謝を込めたメール②
金額5,000
怪我の評価チェックリストはいらないけど支援したいというあなたに、感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます!
山田へのNG無し相談(30分)
山田へのNG無し相談(30分)
金額10,000
一般社団法人MeAT代表の山田があなたのご相談やお困りごとにNG無しでお答えします! 留学のことやアメリカ生活、健康に関すること、日本でのトレーナー活動やアメリカでトレーナーとして働くことなど、聞きたいことであれば何でもかまいません! 30分間、ビデオ通話にて山田の知識と経験の全てを使用してお話させていただきます。
感謝を込めたメール③
感謝を込めたメール③
金額10,000
山田への相談事は無いけど支援したいというあなたに、感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます!
緊急時行動計画(EAP)作成
緊急時行動計画(EAP)作成
金額30,000
EAPって何だ?!と思われる方が多いお思いますが、これはスポーツ現場での安全を守る上で最も重要と言っても良いもので、アメリカではほとんどのスポーツ現場で目のつくところに設置されているか、ATが携帯しています。 これが何かというと、一刻一秒を争う、時には命の危険も伴う差し迫った状況で、適切な行動をとれるようにするための行動手順を明記した計画書です。連絡経路、医療機器の場所、救急隊員の到着経路などが含まれています。 この概念は日本ではまだまだ広がっていないですが、選手の安全を守るためにぜひ浸透させたい概念です。もしチームの方や選手、保護者の方がこのコースにご支援いただきましたら、後日山田から実際のスポーツ現場の状況確認のための聞き取りを行い、行動計画書の作成、使用方法の指導まで行わせていただきます。
山田へのNG無し相談(90分)
山田へのNG無し相談(90分)
金額30,000
30分では足りない!という方はこちらをお申し込みください! 一般社団法人MeAT代表の山田があなたのご相談やお困りごとにNG無しでお答えします! 留学のことやアメリカ生活、健康に関すること、日本でのトレーナー活動やアメリカでトレーナーとして働くことなど、聞きたいことであれば何でもかまいません! 90分間、ビデオ通話にて山田の知識と経験の全てを使用してお話させていただきます。
感謝を込めたメール④
感謝を込めたメール④
金額30,000
EAPも山田への相談もいらないけど支援したいというあなたに、感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます!
スポンサーとしてウェブサイト/インスタグラムに掲示
スポンサーとしてウェブサイト/インスタグラムに掲示
金額100,000
このコースにご支援いただきましたら、あなたの企業名や活動名等をスポンサーとしてウェブサイトとインスタグラム投稿のキャプション欄に掲示させていただきます。掲示期間はウェブサイト掲示から1年間とさせていただきます。ウェブサイトへの掲示は準備でき次第行わせていただきます。 アスリートやスポーツ愛好家、そしてトレーナーを中心にウェブサイトやインスタグラムに訪れることを予測しておりますので、そのような方々をターゲットにビジネスをされている方、ぜひご活用ください!
感謝を込めたメール⑤
感謝を込めたメール⑤
金額100,000
スポンサーとしての掲示はいらないけど支援したいというあなたに、感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます!
団体情報
団体情報
感謝を込めたメール①
感謝を込めたメール①
金額3,000
あなたのご支援に感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます。
怪我の評価チェックリスト 下肢編
怪我の評価チェックリスト 下肢編
金額5,000
山田がアスレティックトレーナーとして活動する中で、各関節の評価やスペシャルテストで見落としが無いようにするために作成したチェックリストを、ご支援いただいた皆様にプレゼントさせていただきます! 今回は下肢のみ、股関節・膝・足部の3部構成となっております。 実際に自分でも現場で使用しているもので、スペシャルテストは写真と説明付きです。ぜひご支援に対する感謝の気持ちとして受け取っていただけると嬉しいです!
感謝を込めたメール②
感謝を込めたメール②
金額5,000
怪我の評価チェックリストはいらないけど支援したいというあなたに、感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます!
山田へのNG無し相談(30分)
山田へのNG無し相談(30分)
金額10,000
一般社団法人MeAT代表の山田があなたのご相談やお困りごとにNG無しでお答えします! 留学のことやアメリカ生活、健康に関すること、日本でのトレーナー活動やアメリカでトレーナーとして働くことなど、聞きたいことであれば何でもかまいません! 30分間、ビデオ通話にて山田の知識と経験の全てを使用してお話させていただきます。
感謝を込めたメール③
感謝を込めたメール③
金額10,000
山田への相談事は無いけど支援したいというあなたに、感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます!
緊急時行動計画(EAP)作成
緊急時行動計画(EAP)作成
金額30,000
EAPって何だ?!と思われる方が多いお思いますが、これはスポーツ現場での安全を守る上で最も重要と言っても良いもので、アメリカではほとんどのスポーツ現場で目のつくところに設置されているか、ATが携帯しています。 これが何かというと、一刻一秒を争う、時には命の危険も伴う差し迫った状況で、適切な行動をとれるようにするための行動手順を明記した計画書です。連絡経路、医療機器の場所、救急隊員の到着経路などが含まれています。 この概念は日本ではまだまだ広がっていないですが、選手の安全を守るためにぜひ浸透させたい概念です。もしチームの方や選手、保護者の方がこのコースにご支援いただきましたら、後日山田から実際のスポーツ現場の状況確認のための聞き取りを行い、行動計画書の作成、使用方法の指導まで行わせていただきます。
山田へのNG無し相談(90分)
山田へのNG無し相談(90分)
金額30,000
30分では足りない!という方はこちらをお申し込みください! 一般社団法人MeAT代表の山田があなたのご相談やお困りごとにNG無しでお答えします! 留学のことやアメリカ生活、健康に関すること、日本でのトレーナー活動やアメリカでトレーナーとして働くことなど、聞きたいことであれば何でもかまいません! 90分間、ビデオ通話にて山田の知識と経験の全てを使用してお話させていただきます。
感謝を込めたメール④
感謝を込めたメール④
金額30,000
EAPも山田への相談もいらないけど支援したいというあなたに、感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます!
スポンサーとしてウェブサイト/インスタグラムに掲示
スポンサーとしてウェブサイト/インスタグラムに掲示
金額100,000
このコースにご支援いただきましたら、あなたの企業名や活動名等をスポンサーとしてウェブサイトとインスタグラム投稿のキャプション欄に掲示させていただきます。掲示期間はウェブサイト掲示から1年間とさせていただきます。ウェブサイトへの掲示は準備でき次第行わせていただきます。 アスリートやスポーツ愛好家、そしてトレーナーを中心にウェブサイトやインスタグラムに訪れることを予測しておりますので、そのような方々をターゲットにビジネスをされている方、ぜひご活用ください!
感謝を込めたメール⑤
感謝を込めたメール⑤
金額100,000
スポンサーとしての掲示はいらないけど支援したいというあなたに、感謝を込めたメールを代表の山田から送らせていただきます!
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。