全国こども食堂プロジェクト 〜ミライ・テラス〜

一般社団法人MIRAITERASが運営する、プロジェクトです。 MIRAITRASでは、こどもの貧困による孤立化を防ぐために、地域での居場所となる「こども食堂」を日本中に増やしていく活動を行っています。 ご支援いただいた金額はこども食堂への寄付金や日本のこどもたちの育成のための活動へ使わせていただきます。 ぜひ協力お願いします!
2023-08-24 18:00
どんぐりキッチン開催報告
8月20日(日)に行われたこども食堂『どんぐりキッチン』の開催報告です。

8月は、夏休み学習会&お昼ごはん会を4回。
(15日以外の火曜日)

通常のこども食堂を6日と20日の2回。

さらに27日には、夏祭りも開催されます。

お忙しの『どんぐりキッチン』さんですが、
先日、そのお名前の由来をお伺いしました🍀

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あそび舎どんぐりという団体名ですが、
我が家の子どもたちが小学生だった頃にお隣りの徳島県にある、子どもたち主体で活動する団体に週末や長期休暇などに通っていました。
そこでは大きな農園の中で生活の全てがあそびで、体験を通して子どもたちが自分に向き合い、様々な大人たちや活動をともにする友達とかかわることにより自分を確立し、成長していました。

そのような大きな活動は出来ませんが、コミュニティセンターや集会所を活動場所として出来ることを子どもも大人も交えて精一杯、あそび体験ができるような活動がしたいと思い、「あそび舎」という言葉を入れました。

「どんぐり」というネーミングは、私達2人夫婦で団体を立ち上げしましたが、最初の立ち上げからボランティアとして、活動を一緒に応援してくれている幼なじみがいます。
私もその方も小柄で小さなどんぐりと同じような感じで、ということと、どんぐりは子どもたちのあそびの中でいつも馴染みのあるものということで、子どもたちから親しみやすく、大人の方にも「どんぐりさん」とすぐに覚えてもらいやすいネーミングにしました。

団体名
あそび舎どんぐりということで、こども食堂名は、そのまま「どんぐりキッチン」と誰もが言いやすく覚えてもらい、親しみやすくということで「キッチン」としました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チラシには、いつも
「赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで」という言葉記載されています。

素敵ですね♡

それでは、20日に行われたこども食堂の開催報告をどうぞ🎉
 ↓ ↓ ↓
8月20日
どんぐりキッチン
高松市林コミュニティセンターにて開催でした。

お弁当メニューは、
ウインナーの野菜炒め
きゅうりのおかか和え
コーンスープ

お手伝いに参加してくれた子どもたちは、
「料理も食べるのも大好き」と言って、お米を上手に洗ってくれたりコーンスープの下ごしらえや野菜炒めのウインナーを切ったりと大活躍でした。

みんなであそぼうが始まる時間になると、
「もっとお手伝いしたかったな〜」と言いながらも今度は、手作りのバッグ作りに夢中でした。

このバッグ作りは布生地にマジックて絵を描き、エタノールを吹きつけてにじみ絵にするというもの。
地域で、布小物作家として活動されている方が来てくださいました。
大人も子どももそれぞれに素敵な作品に仕上がりました!
あそびコーナーでは、小さな年齢の子どもたちが楽しんだりご家族で楽しんだり、それぞれのどんぐりキッチンの時間を楽しんでくれていました。

調理室では、60食のお弁当をボランティアさんたちが手際良く仕上げてくれました。
ボランティアさんたちが着けている黄色のエプロンは、ポケモンウィズユー財団様よりいただいたかわいいポケモンエプロンです。

今回も会場準備や調理、最後の片付けまでと
様々な時間でたくさんの子どもから大人の方までボランティアでご参加いただき、
みんなの楽しいどんぐりキッチンの時間になりました!

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

お手伝いあり。
手作りあり。
お遊びあり。
9時から13時までの間にたくさんのことが凝縮された時間ですね。

次回のご報告が楽しみです🍀
皆様もぜひ応援してくださいね❣️

⭐️こちらのスポンサーは、サンボーズまりえもん様です。

いつもありがとうございます🎀

☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/kodomosyokudo_project/?hl=ja

⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@user-kl4en6cb4n
☆…‥・ ☆ ・‥…☆

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。