全国こども食堂プロジェクト 〜ミライ・テラス〜

一般社団法人MIRAITERASが運営する、プロジェクトです。 MIRAITRASでは、こどもの貧困による孤立化を防ぐために、地域での居場所となる「こども食堂」を日本中に増やしていく活動を行っています。 ご支援いただいた金額はこども食堂への寄付金や日本のこどもたちの育成のための活動へ使わせていただきます。 ぜひ協力お願いします!
2023-10-09 12:00
宇都宮市の子ども食堂さくらより開催レポート❤️
9月28日(木)に開催されたこども食堂の様子をレポートしていただきました。

こども食堂開催の様子をご連絡くださる
宇都宮市の『子ども食堂さくら』

9月28日(木)に行われたこども食堂の様子をレポートしていただきました😊

୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧

栃木県宇都宮市の子ども食堂さくら、
9/28に29人の利用者と23人のボランティア、
10名の見学者で賑やかに開催しました。

食事前、会場では市内に工場を構える宮島醤油株式会社様の食育講座として、
ミソ博士によるみそ教室が開催されました。

14名の子ども達とサポートのボランティアの方々合計20名程度が参加しました。

味噌の材料や作り方を学んだ後、大豆をすりつぶす作業から実践に入りました。

子どもたちは手や足、肘や頭まで使って楽しそうに豆をすりつぶしていました。

その後麹などを混ぜて完成、熟成は工場で行ってくれるため3か月後にみんなで作ったお味噌で 子ども食堂で味噌汁を味わう予定です。

その後宇都宮市、株式会社たいらや、宇都宮大学の産学官共同プロジェクトのゆうゆう食堂プロ ジェクトで開発されたお惣菜の試食会も開催されました。

地元下野新聞の取材も受けて、10/4に掲載されました。
減塩・野菜ましの食べると健康になると いうコンセプトのシュウマイなどをみんなで美味しく頂きました。

用意した食事は上記の惣菜2種類を足して20品にものぼりました。

購入したのはカレーの豚肉や玉ねぎぐらいですんでいるので本当に皆様のご支援あってのこと です。

カレーライス
ゆうゆう食堂提供のゆうゆうしゅうまい
ブロぽてチーズ
オイルサーディンと長ネギのアヒージョ
かぼちゃの素揚げ
ごぼうのカリカリ揚げ
たらとチーズのおつまみ天
明太マヨぽてと
アキモ様提供のお漬物2種
パリパリ醤油だいこん
ピリ辛ごま白菜 厚焼き玉子
ほうれん草のおひたし
4種の夏野菜サラダ
ふわふわなきんぴらごぼう
かぼちゃの煮付け
ゆで栗
りんごとなし

黒豆
写っていないけど 白桃アイス

地域の農家さんや企業、お寺、フードバンク、個人の方々などからご支援が集まったお陰です。 これからも楽しい居場所になるように準備していきたいと思います。

୨ෆ୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨ෆ୧

また、弊社からご支援品としてお送りした
ばんじゅうや天ぷら敷紙のお写真も撮っていただきありがとうございます。
 ↓ ↓ ↓

「たくさんの揚げ物の際、敷紙が非常に役に立ちました。
お味噌づくり教室の際、ばんじゅうを用意しておき、物を運んだり仕分けする際にとても役立ちました。
食事を並べる時もばんじゅうを大きなおぼん代わりにすることで効率よく並べることができました。
この度は本当にありがとうございました。」
とのお言葉もいただきました。

たくさんのご報告、ありがとうございました。
今回作られたお味噌、3ヶ月後が楽しみですね♡

皆様も応援をよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます🎀


☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/kodomosyokudo_project/?hl=ja

⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@kodomosokudou_project
☆…‥・ ☆ ・‥…☆

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。