横浜市保土ヶ谷区で、
月に6回の開催をされている『ニャトワンみんなの食堂』より
開催報告が届きました。
(●・ω・)ノ------------start------------
ニャトワンみんなの食堂
11月11日(土曜日)
今日の食堂メニューは
・ハンバーグ
・お魚フライ
・唐揚げ
スパゲティはケチャップ味し仕上げ 鶏の甘辛煮と、
レンコン、インゲンと3種を醤油少々加えて炒めて1品に。
ご飯が少なかったので、3回ほど炊きまして、
ご飯とおかずを別々に選べるようにしました。
また、キャベツや大根、油揚げ、ネギなど
色々な野菜たくさんのお味噌汁も!
46食作りましたが
本日は、坂本小学校での運動会があった為、
来店数が多くて14時頃には完売しました。
運動会が終わったあとは、女の子達が沢山来店し、
ワークショップをやりたい!と
レジンワークショップをする子がチラホラ。
他にも絵を書いたり、
駄菓子を買いに来たり、
玩具で遊んだり、
外で遊んでた6年生たちも出たり 入ったりと、
常に満席状態でした。
お味噌汁は、空手帰りの男の子たちも
嬉しそうに食べてくれて良かったです!
♡⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚⌒*:゚♡
ニャトワンみんなの食堂
11月14日(火曜日)
この日の食材は、
ハンバーグや魚のフライ、いつもの鶏の甘辛煮はレンコンとインゲンを加えて1品に。
スパゲティはケチャップで炒めて。
ご飯が足りず、今回も炊きました。
簡単なお味噌汁を作ったら、ご飯と一緒に食べるのに良かったです。
仕事帰りのお母さんや、子育て中のママからも助かりますと好評です。
51食でしたが早めの完売。
そこで、おにぎりも最後に作りました。
この日も、小学生、中学生と
いつもの子どもたちが続々と集まってきていて、思い思いに過ごし、
顔見知りになって話て遊んでたりと、年齢関係なくみんなで交流。
無料配布しているお菓子も
すぐに無くなってしまうので、フードバンク様からのお菓子は小出しにして配布しています。
免疫ケアのドリンクも、まだまだ在庫があるので、来た子どもたちには全員配布しています。
様々な皆様からのご支援で
子どもたちが安心して過ごせる居場所として、これからも継続できたらと思っています。

-------------end-------------(・ω・○)
いつも和気あいあいと、こども達が楽しそうな
『ニャトワン みんなの食堂』です。
お子様達にとっては、素敵な居場所ですね♡
皆様の応援、よろしくお願いいたします。
⭐️こちらのスポンサーは、株式会社ちゅあり様です。
いつもありがとうございます🎀
☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/kodomosyokudo_project/?hl=ja
⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@kodomosokudou_project
☆…‥・ ☆ ・‥…☆