『親子で楽しむ!子ども食堂とアート体験』
5月21日(火)の開催報告です!
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
5月21日(火)
寿町健康福祉交流センターにて子ども食堂とアート体験を開催いたしました。
この日のアート体験を担当したのはピアニストの早坂なつきさんと、
実に3年ぶりの出演となるダンサーのストウミキコさんのお2人
唯一無二の世界観で参加者と素敵な時間を共有しました♪
ウォーミングアップの後、早坂さんが弾く"ピアノの音"と
ストウさんと参加者の皆さんがあらわす"身体の動き"をシンクロする、
という印象的な体験がスタート♪
【ピアノの音が聴こえた直後に身体を動かす】
【身体を動かした直後にピアノの音を聴く】
という具合に、それぞれの順序を入れ替えることで、参加者の笑顔も集中力も最高潮に

早坂さんの演奏するピアノの音からは高低、強弱をはじめ、
明るさ(暗さ)、重さ(軽さ)など様々な 要素を感じ取ることが出来ます。

参加者の皆さんが自由に身体を動かす様子は、
まるで聴こえてきた音の感想を身体の動きで伝えてくれているような感覚!
とても新鮮な体験でした♪
その後は養生テープを会場の床にたくさん貼り、テープの上を歩いたり跳んだりする体験
皆さんも子どもの頃(あるいは大人の今も?)横断歩道や道路の模様に合わせて
「白いところしか踏んじゃいけない」
といったルールを決めて歩いたことはありませんか?
その感覚を思い起こして、最初はテープの上を自由に歩くだけだった皆さんも、
早坂さんの演奏がつくと、みんな巧みなステップを踏んだり、
上半身に動きをつけたりと自由さが増し、とてもおもしろい空間が演出されていたんです♪
最後はみんなで歌にあわせて独自の振り付けを考えました♪
素敵な歌声とダンスから最高の笑顔のままアート体験は終了
たくさん動いて熱気に溢れた会場内で、その後はお食事の時間!
今回は「鶏むね肉のパン粉焼 き」、
ご寄附いただいた大きなさつまいもを使ったお味噌汁と
酸味と甘みのバランスが絶妙な「オレンジジュース煮」、
さっぱりレタスのサラダを提供♪みんな美味しいと口を揃えて綺麗に完食♪

にわとりぐみのお食事は彩りも美しく、写真におさめる参加者が多いのも印象的です
子ども食堂とアート体験、次回は6月18日(火)♪
初登場となるアーティスト: ルミコ・ハーモニーさんによる「世界旅行気分のぬりえ」体験です
にわとりぐみさんによる絶品料理もお楽しみに♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
またこの日は実施前に斜向かいの保育園にて訪問公演も行いました。
ダンサーのストウミキコさん、ピアニストの早坂なつきさんによる音楽とダンスのパフォーマンスをこどもたちと一緒に楽しみました。
お子さんたちの反応は抜群で、
ノリノリで一緒に踊ったり、音楽に合わせてリズムと取ったりと、本当に可愛く癒されました。

2020年の開催当時から、園長先生には大変お世話になっていて、
この訪問で少しでも恩返しが 出来たら嬉しいです。
また次に会えるのを楽しみにしています。
ぜひ次回6/18(火)開催子ども食堂とアート体験にも遊 びに来てね~(^^♪
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
なかなかこんな体験をすることはありませんから、
お子様だけでなく、大人の方も貴重な体験をされたようです。
次回の塗り絵も楽しみですね!
💫こちらのスポンサーは、小田桐あさぎ様です。
いつもありがとうございます🎀
☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/kodo...
⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@kodom...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆