4月より始まった『どんぐりキッチン』の高校配食。
4月はB型作業所さんにお願いされていましたが、
5月からは、どんぐりキッチンの皆さんで作って届けられています。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【5月31日地域の高校へお昼ごはんの配食】
5月から始まったお昼ごはん作り
この日は、5月の最終日
地域のお母さんボランティアさん
ご夫妻で参加してくれたボランティアさん

みんなでにぎやかにごはん作り
お肉は片栗粉をまぶし、焼いていきます
すると早速、いい匂いが広がってお腹が空いてきました!

JA香川さんからのお野菜もたっぷりと入って、甘辛の味付けたれを混ぜ合わせます。

みなさん、高校生に喜んでもらおうと大はりきりでした!!
来月もみんなで楽しく、おいしいごはんをお届けできるように頑張ります(^^)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
この日のメニューは、「野菜たっぷり豚丼」です。
お弁当の値段は450円ですが、
お箸・スプーンを持っている人は、350円💰
お弁当箱を返却すると300円キャッシュバックとなるので、
実質150円で食べられます(^^)
『どんぐりキッチン』の活動を通して
3Rについて、高校生たちにも認識をもってもらえたら・・・
というお考えです。
*3R
・ゴミを減らす「Reduce(リデュース)」
・くり返し使う「Reuse(リユース)」
・ゴミを再利用 する「Recycle(リサイクル)」
さて、6月のメニューも送っていただきました。

どんぐりキッチンでは、かかわり支援を必要とする幼児〜小学生の利用が多く、
子どもたちと一緒に遊んでもらえる若い力を必要!
とのことで、チラシの下段にこども食堂の案内を入れておられます。
高校生の皆さんが、こども食堂へ来てくれるといいですね💕
💫こちらのスポンサーは、株式会社ライフキャリアcircle様です。
いつもありがとうございます🎀
☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/kodo...
⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@kodom...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆