全国こども食堂プロジェクト 〜ミライ・テラス〜

一般社団法人MIRAITERASが運営する、プロジェクトです。 MIRAITRASでは、こどもの貧困による孤立化を防ぐために、地域での居場所となる「こども食堂」を日本中に増やしていく活動を行っています。 ご支援いただいた金額はこども食堂への寄付金や日本のこどもたちの育成のための活動へ使わせていただきます。 ぜひ協力お願いします!
2024-10-20 12:00
10月11日(金)『どんぐりキッチン』高校での活動活動報告✨
香川県高松市で活動されている『どんぐりキッチン』のご報告です。

今月2回目の地域高校での活動報告!
美味しいお弁当を作るための試行錯誤の会話が素敵です(^^)

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

地域の高校でお昼ごはん活動

今日のごはんはおから丼
おいしいおからとエネルギーモリモリのひき肉たっぷりでした‼

「おから、丼にするならちょっと濃いめの味付けがいいよね」
「試作してみて、うちの子供に食べてもらったらこのしっとり感がイヤって言われたん」
「この頃の子どもたちはおからって馴染みないんやろな〜」

ボランティアさん
試作もバッチリで、いろいろ子どもたちのことも話したりしながらの楽しいごはん作りタイムでした♡
ごはんを作っている場所は、学校近くの未来学園さんキッチン
いつもありがとうございます!

「今日はあんまり大盛り希望の子もいないなか〜」
などと予想しながら学校に到着しましたが、やっぱり男の子たちは大盛り希望が並びました(^^)/

高校のお昼ごはんって、困窮学生のために作っているの?
今日は、こんな質問もいただきました。
お昼ごはん活動は、あそび舎どんぐりが活動している地域の高校で学食再開の予定がなく、それぞれの曜日で業者さんがお弁当販売等に来られているそうです。お昼ごはんを食べたい生徒さん先生たちが利用できます。
どんぐりキッチンは、弁当業者ではないので本格的なものは作れませんが、様々な支援者の方が食材支援等に関わってくださっています。
食事を通して、生産者の方への感謝を思ったり野菜やお肉になった全てのものに対する命への感謝を考えて欲しいと思っています。
3R活動にもコツコツと積極的に取り組み、高校生に伝えていきたいと思っています!

さて、来週は2学期中間テスト期間でお昼ごはん活動はお休みになります。
また、25日に高校生たちの笑顔に会えることを楽しみにしたいと思います❣️

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

🌸3R活動とは?
環境保護を目的とした
・Reduce(リデュース)⇨ごみを発生させない・減らす
・Reuse(リユース)⇨使えるものは繰り返し使う
・Recycle(リサイクル)⇨ごみを資源として再び利用する
の3つのRに取り組む活動のことです。

どんぐりキッチンでは、スプーンお箸付きお弁当が、450円。
スプーンお箸なしお弁当が、350円。
食べた後、食器・スプーン・お箸を返却すると、300円or200円が返却されます🍀

⭐️こちらのスポンサーは、株式会社ライフキャリアcircle様です。

いつもありがとうございます🎀


☆…‥・ ☆ ・‥…☆
💫Instagram更新中💫
全国のこども食堂の様子を定期的にInstagramで更新しています👀
Instagramも是非ご確認ください!
https://www.instagram.com/mira...

⭐️Youtubeはこちら
https://www.youtube.com/@mirai...
☆…‥・ ☆ ・‥…☆

このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。