2月24日のウクライナに対するロシアの軍事侵攻開始以降、現在までに300万人を超える国民が隣国へ避難をし、ウクライナ国内においても多くの避難民が発生している状況です。その多くは女性、子どもであると報道されています。TMATでは多くの難民を受け入れる「モルドバ共和国」へ避難するウクライナ難民へ、そしてウクライナ国内に残るウクライナ人への物資支援をすることを決定しました。
皆様からの温かいご支援・ご協力をお待ちしております。※目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は寄付金を受け取れるAll in 方式を採用しています。原則、寄付のキャンセルはできませんのでご了承ください。
2022-05-11 19:39
モルドバ共和国到着 現地協力者と協議開始

モルドバ共和国へ到着。活動開始
モルドバ共和国に派遣したTMAT調査チームメンバーは、現地時間5月9日にモルドバ共和国・キシナウに到着しました。早速、今回の支援のパートナーとなっている、モルドバ文化文明協会のメンバーとミーティングを行い、現在までの支援状況、今後の具体的な継続な支援について協議を行いました。
また同団体メンバーから、今回の支援で多くの日本人がTMATを通じて協力をしてくださったことに対して、感謝の言葉を頂きました。
今後も、本ページやTMATホームページ,Facebookにて支援状況についてお知らせいたします。また、引き続きTMATではウクライナ難民支援に対する支援金を募集しております。ご協力のほどよろしくお願いします。