決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
手話が身近に感じられるパフォーマンスLIVEを無料で開催したい!
手話エンターテイメント発信団oioi
img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
584,000
116%
目標金額 500,000
サポーター
113
終了しました
2022年08月31日 23時59分 まで
みなさんは「手話」と聞いたときに、「自分には関係ない」と思いがちではないでしょうか? 手話って実は、きこえる人のコミュニケーションをより豊かにしてくれる素敵な言語です! 手話の魅力を楽しく知り、1人でも多くの人に関心を持ってもらうためのパフォーマンスライブを無料で開催したいです!
2022-09-15 11:53
オイオイズGUNMAのロゴができるまで
オイオイズGUNMAメンバーのももです。 みなさん、今回のクラウドファインディングのページや リターンの絵柄に「ダルマちゃん」が居ることに気が付きましたか?

オイオイズGUNMAメンバーのももです。
みなさん、今回のクラウドファインディングのページや
リターンの絵柄に「ダルマちゃん」が居ることに気が付きましたか?
 

こちらはオイオイズGUNMAのロゴとイメージキャラクターです!

最初に「イベントをやるならロゴあった方がいいのではないか?」
と提案がでた時に、私は真っ先に友人である「櫻井くん」を思い出しました。

櫻井くんはイラストを描くのが好きな人で
以前、櫻井くんが描いた〈ステーキ〉の絵を見て
ステーキ大好きの私が「美味しそう、食べたい!」と思ったことがありました。

このロゴは絶対櫻井くんにお願いしよう、とすぐに相談しました。

快く了承してもらい、かおちゃんと3人で考えることに。

コンセプトは、
群馬らしさ、そしてoioiと群馬を繋ぐもの。

3人で考えました。

「群馬は何が有名?」
「みんなが知っているものは?」
「oioiといえばなんだろう?」

そこで思いついたのがまず【ダルマ】でした。
実は、群馬県高崎市はだるま生産量が日本一なのです。
群馬では冬場になると「上州からっ風」と呼ばれる強い北風が吹きます。
だるまの乾燥工程に適していたため、高崎市で発展したと言われています。

(私も学生時代、自転車が漕げないほど強い風に毎年悩まされてました。
 そのくらい風がものすごく強いです。
 冬に群馬にいらっしゃる時は風に飛ばされないようご注意を!)

日本一のものがあるならPUSHしていこう!
よし!だるまをモチーフにしよう!
そしてそのだるまに手話を表してもらおう!
表現する手話は、やっぱり「oioi」ポーズがいい!!!

そして出来上がったのが、赤と黒のダルマちゃんです。

手書きのラフからデジタルイラストを見た瞬間、
私とかおちゃんは「かわいい!!ステキ!!天才!!」と大興奮。
oioiさんに見てもらうと「すごい!カッコいい!このTシャツ着たい!」と大絶賛。
 
とてもステキなロゴを作ってもらうことができました。
色々と悩み、私の提案にもすぐに応じて作ってくれた櫻井くんには
感謝の気持ちでいっぱいです。
改めて、櫻井くんの絵が好きな気持ち、表現力の素晴らしさに感動しました。

そんな素敵なロゴの入ったグッズを
ご支援していただいた皆様の手元に届けられる事がとても嬉しいです。
近いうちにお届けできると思うので、楽しみにお待ちください。


オイオイズGUNMA もも

団体情報
手話エンターテイメント発信団oioi
団体情報
手話エンターテイメント発信団oioi
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。