パルフェイトオンラインおしゃべり会 サタデーナイトコミュニティ
プロジェクトの概要
子育てに悩みや壁にぶつかることはつきものですが、神経発達症(発達障がい)やその疑いのある子どもの子育てにはさらに戸惑いや難しさ、何よりも不安を抱えていらっしゃる保護者さまが多いと思います。
そんな保護者さまのために、厚生労働省が示している「保護者・家族支援プログラム」の一環として、パルフェイトは子育ての悩みを同じ保護者同士で語り合う場、子育ておしゃべり会をご用意しています。
しかし、お仕事やお子さまのお世話にお忙しく、なかなか平日のおしゃべり会へのご参加が難しい方がいらっしゃることが課題でした。
そこで、そんな保護者さま向けにオンラインで行う夜のおしゃべり会、
「サタデーナイトコミュニティ」を開催することにいたしました。
今子育ての最中の方はもちろん、お子さんが成人した方も「ペアレントメンター*」としてご参加していただいています。
ぜひ一度、お話を聞かせてください。
*ペアレントメンター
専門家ではなく、親の見本でもなく、問題解決を目標としない、「仲間」と呼べる存在。
神経発達症児を育てた経験者が、同じ親の立場から子育てで同じ悩みを抱える人に情報提供を行う。
~厚生労働省HP 発達障害者支援施策の概要より一部抜粋~
団体の活動内容
一般社団法人パルフェイト
2021年12月設立 理念 8つの " F " を仲間とともに
Flair(才能)・Faith(信念)・Fortune(幸運)・Future(未来)・Forever(永遠)
Freedom(自由)・Foresee(予見する)・Fascinete(魅了する)
SDGSの目標8(働き甲斐も経済成長も)
8つの " F " を、ひとりで叶えることはできません。
働き甲斐や経済成長に関する取り組みもひとりでは叶えられません。
同じ方向に歩んでいきたいと思っているPAL(仲間)と一緒に前に進むために、仲間が集う場所として PAL " F " 8(eight) ー パルフェイトを立ち上げました。
収益の使い道
寄付サイトの運営費、オンラインおしゃべり会運営費、事務人件費などのパルフェイトの運営に使用させていただきます。
この活動を継続していくためにご協力をお願いします。