犬と人の、幸せな未来をつくるために
認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンが運営する「ピースワンコ・ジャパン」プロジェクトは広島県を拠点に、殺処分対象となった犬を引き取り、人に馴れるためのトレーニングを行って、ともに生きてくださる里親を探して送り出しています。
さまざまな困難もありましたが、年間延べ約8万人の方々にご支援をいただき、その皆さまとともに日本から殺処分を無くすために活動続けています。
東京マラソン2025チャリティについて
認定NPO法人ピースウィンズ・ジャパンは、2025年3月2日(日)開催の「東京マラソン2025チャリティ」の寄付先団体として参加します。
東京マラソン2025チャリティにエントリーする際に、ピースウィンズ・ジャパンを寄付先に選んでいただくことで、ピースワンコの活動へのご支援につながります。
お申込みは、6月25日(火)に公開される東京マラソン財団チャリティRUN with HEART公式ウェブ
サイト並びに、本ページの案内をご覧いただき、当該フォームからお申込みください。
(弊団体のチャリティランナー募集枠数は400名となります)
寄付金の使い途
皆さまからのご寄付は、保護犬の食費や医療費、高齢・病気・障害などで譲渡が難しい保護犬たちの飼育費(医療費・環境の整備費など)、犬舎や譲渡センターの維持・建築費、スタッフ人件費、災害救助犬・セラピー犬などの育成、正しい犬の飼い方や動物福祉の考え方を広めるための活動などに使わせていただきます。
お問い合わせ先
・ピースワンコ東京マラソン窓口:marketing@peace-winds.org(担当 青井・渡辺)
ピースワンコ・ジャパンHP:https://wanko.peace-winds.org/...
・東京マラソン財団チャリティ RUN with HEART 公式ウェブサイト:https://www.runwithheart.jp/