現在、国策として少子化・教員の働き方改革を名目に部活動の地域移行化が進められています。これは、学校教育の中に部活動が位置付けられて以来、初めての歴史的な改革「部活動維新」です。しかし、この部活動の地域移行化は「指導者人材・財源・情報の不足」という課題が顕在化しており、まだまだ方向性が定まっていない状況です。
とはいえ、学校現場では部活動が「自己実現する場所」や「社会性を身に付ける」などの人間教育において大きな意義を担ってきた部分も強く感じてきました。
部活動の在り方に大きな変革をせまられている今、当事者でもある私たち教員が現場からこの課題に対して行動し、新たな部活動文化を創るため「NPO法人部活動リノベクエストLabo」を立ち上げました。この「部活動維新」のタイミングで、立場にこだわらず未来の子どもたちのために新たな部活動文化を創造します!さぁ、同志が幅広く集まるサードプレイスにようこそ!