ルーム・トゥ・リード・ジャパン
認定NPO法人

特別対談セッション|In Conversation: Journeys of Leadership and Impact

日時
20251014
17:3018:30
場所
Vision Center Tokyo 虎ノ門(T-LITE 4F) 東京都港区虎ノ門2-4-7 T-LITEビル4階
受付期間

2025年10月10日 17:00 まで

チケット
このたび、認定NPO法人ルーム・トゥ・リード・ジャパンでは、下記の通り特別対談セッション「In Conversation: Journeys of Leadership and Impact」を開催いたします。 本セッションでは、金融・ビジネス・教育の分野で活躍する3名のリーダーが登壇し、それぞれのキャリアの軌跡、リーダーシップのあり方、そしてフィランソロピーがいかに社会に意味のある変化をもたらすかについて語り合います。  We are pleased to invite you to a special dialogue session hosted by Room to Read Japan: In Conversation: Journeys of Leadership and Impact This session will feature three distinguished leaders from the fields of finance, business, and education. They will share their personal journeys, perspectives on leadership, and how philanthropy can drive meaningful social change.

English follows after Japanese

登壇者(敬称略)

正直 知哉|ピムコジャパンリミテッド共同代表者 兼アジア太平洋共同運用統括責任者 

ボストン大学MBA。35年にわたりグローバルおよび日本債券の運用に携わり、現在はアジア太平洋地域の投資戦略をリードしながら、運用チームを統括。新興アジア地域での経験を通じてフィランソロピーへの関心を深め、2017年よりルーム・トゥ・リードのグローバルボードおよびリージョナルボードにて教育支援活動にも注力。

居松 秀浩ゴールドマン・サックス証券株式会社 代表取締役社長 
京都大学応用数学・物理学修士。1996年にゴールドマン・サックス入社、2008年にパートナー就任。現在は日本法人の代表として経営を担うとともに、アジア太平洋地域のFICC部門共同統括、グローバル経営委員会の一員としても活躍。2024年よりルーム・トゥ・リードのリージョナルボード。

ギータ・ムラリルーム・トゥ・リード CEO 
「子どもの教育が世界を変える」という信念のもと、国際教育支援団体ルーム・トゥ・リードを牽引。これまで28か国で5,000万人以上の子どもたちに識字と教育の機会を届け、グローバルで1,600名のスタッフを率い、国際的に注目されている女性リーダー。2025年YPOグローバル・インパクト・アワード受賞。

ルーム・トゥ・リードについて

ルーム・トゥ・リードは、「子どもの教育が世界を変える」との信念のもと、2000年に設立されました。私たちは、子どもたちの基礎的な識字能力の育成に加え、ジェンダー平等を促進するライフスキルの習得を支援しています。この重要なスキルを育むために、教育者への研修や指導を行い、質の高い学習教材や学習環境を整え、教育制度の強化を図りながら、直接またはパートナーと協力してプログラムを実施しています。すべての子どもの尊厳を大切にしながら、より多くの子どもたちに、より早く学習成果を届けることを目指しており、これまでに28カ国5,000万人以上の子どもたちに恩恵をもたらしてきました。ルーム・トゥ・リードは、非識字とジェンダー不平等のない世界を実現し、すべての子どもが学び、成長できる環境を築くことを目指しています。

ご寄付のお願い

本チケットページおよびイベントでは、ご寄付を受け付けています。ご支援は、ルーム・トゥ・リードが使途指定なしのご寄付として、最も必要とされている支援活動に柔軟に活用させていただきます。

 Event Overview

  • Date & Time: Tuesday, October 14, 2025 | 17:30–18:30 (Doors open at 17:00)
  • Venue: Vision Center Tokyo Toranomon  2-4-7 Toranomon, Minato-ku, Tokyo, T-LITE Building 4F
  • Language: English (with real-time AI subtitles)
  • Format: By invitation only | Free of charge | Capacity: 75 participants
  • Registration: Please register via [this form] (Deadline: October 10)
  • Inquiries: japan@roomtoread.org
    Registration will close once capacity is reached.

Featured Speakers

  • Tomoya Masanao │ Co-CEO, PIMCO Japan Ltd. / Co-Head of Asia-Pacific Portfolio Management
  • MBA from Boston University. Inspired by his experiences in emerging Asia, he developed a strong interest in philanthropy. While leading in the financial industry, he has also been actively involved in educational support through Room to Read’s Global and Regional Boards since 2017.
  • Hidehiro Imatsu │ President and Representative Director, Goldman Sachs Japan Co., Ltd.
  • Master’s in Applied Mathematics and Physics from Kyoto University. Joined Goldman Sachs in 1996 and became a Partner in 2008. Currently serves as President of the Japan entity, Co-Head of the Asia Pacific FICC Division, and a member of the Global Management Committee. He will share his perspective on international leadership and contributions to education from the financial sector. Member of Room to Read’s Regional Board since 2024.
  • Geetha Murali │ CEO, Room to Read
  • Geetha leads Room to Read, a leading international education organization guided by the belief that World Change Starts with Educated Children®. Under her leadership, the organization has reached over 50 million children in 28 countries with literacy and gender equality programs. She oversees a global team of 1,600 staff and was recognized with the 2025 YPO Global Impact Award for her leadership in education and social impact.

About Room to Read

Founded in 2000 on the belief that World Change Starts with Educated Children®, Room to Read develops children’s foundational literacy skills, as well as life skills that promote gender equality. We nurture these essential skills in children by training and coaching educators, creating quality learning materials and spaces, strengthening education systems, and delivering programs directly and with partners – all while honoring the dignity of every child. Committed to accelerating learning outcomes for more children, more quickly, we have benefited more than 50 million children across 28 countries. Room to Read envisions a world free from illiteracy and gender inequality, where all children have room to read, learn and grow. Visit us at www.roomtoread.o

Donate:
Donations are welcome through this ticketing page and at the event. Your contribution will be treated as an unrestricted gift, allowing Room to Read to flexibly allocate it to the areas of greatest need.

団体情報
ルーム・トゥ・リード・ジャパン
認定NPO法人
団体情報
ルーム・トゥ・リード・ジャパン
認定NPO法人
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。