決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
路上で暮らす子どもがいない未来へ|フィリピンのストリートチルドレン37万人をZEROにしよう!
認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21
img-cover
img-cover
支援総額
2,241,000
112%
目標金額 2,000,000
サポーター
108
終了しました
2023年05月31日 23時59分 まで
【2030年までにフィリピンの‟ストリートチルドレン”を37万人からZEROに】 フィリピンには、路上で暮らす子どもたち“ストリートチルドレン”が約37万人いると言われています。新型コロナ感染症の影響を受け、子どもたちの環境はさらに悪化しています。 認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21(ACC21)は、一般社団法人アジア宗教者平和会議東京(ACRP東京)とともに、SDGsの最終年2030年までにストリートチルドレンをZEROにするためにキャンペーンを始めました。 衣食住もままならずに路上で暮らす子どもたちが、安心できる環境で暮らし、学校で学び、社会参画できる未来を一緒に創りませんか。
2023-04-13 15:43
4/15|ストリートチルドレンのための国際デー記念フォーラムを開催します!
昨日からプロジェクトを開始!さっそく6人の方からご寄付をいただきました。ありがとうございます✨

こんにちは!ストリートチルドレンZEROキャンペーン事務局の辻本です。

昨日クラウドファンディングを始めて早1日!これまでに、6人の方から4万円のご寄付をいただきました。ありがとうございます!引き続き応援の輪を広げていきたいと思います✨

さて、今日は今週土曜日に迫ったオンラインイベント「ストリートチルドレンのための国際デー記念フォーラム|増えているフィリピンのストリートチルドレン、ZEROにできるのか?」をご紹介します。

このフォーラムでは、フィリピンの有識者による基調報告「フィリピンのストリートチルドレンの現状と課題」のほか、元ストリートチルドレンの二人から路上生活の経験から現在の生活、将来への夢についてお話しいただきます。

「ストリートチルドレン」という言葉は知っているけど、子どもが路上で暮らすなんて想像できないという人がほとんどではないでしょうか。また、旅行のときにストリートチルドレンから物乞いをされたけど、無視してしまった―そんな方もいらっしゃるかもしれません。

フォーラムではトークセッションという形で、ジュードさんとリカさんに次のような問いかけをして、お話を聴いていきたいと思っています。

  • ストリートチルドレン時代はどんな気持ちだった?
  • これまでどんな関わりに支えられてきた?
  • 今のストリートチルドレンにどのようなことを伝えたい?
  • 日本の私たちへの期待は?

ストリートチルドレンの経験を直接伺うとても貴重な機会になると、私自身わくわくした気持ちです。イベントへのお申込は、明日4月14日の15時まで受け付けています。ぜひお申込をお待ちしています✨

詳細・お申込:https://sczero415.peatix.com/

団体情報
認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21
団体情報
認定NPO法人アジア・コミュニティ・センター21
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。