
こんにちは!キャンペーン事務局の辻本です。
クラウドファンディングに温かいご支援をいただき、ありがとうございます。 現在までに、68人の方から78万1,000円の温かいご寄付をいただきました。 あと6日で残り122万円を達成できるよう、引き続き応援をよろしくお願いします!
今日は、これまでにご支援いただいた皆さまからいただいた応援メッセージをご紹介します!
「がんばれー笑顔で未来を楽しんでね!」
「応援しています!」
「クラウドファンディングはとても大変でしょうが、少しでも目標に近づけますように。フィリピンでの長年のACC21の活動がますます発展し、地域に貢献できますように。心から応援しています!」
「団体の垣根を越えて協力することで、子どもたちの明るい未来を実現できると信じています。 応援しています!」
「応援しています!目標達成に向けて、知り合いに広めます!」
「気持ちばかりですが、こどもたちの笑顔のために。応援しています。」
「私は、日本とフィリピンとに住んでいますが、路上生活者の大人と子供に必ず出会います。物売りと手を差し出す人などですが、毎回どのように対応していいか迷ってしまいます。このような方の生活は不安の方が多いのではと感じられます。これらの方々の事情も様々でしょうから支援の対応も大変なことだと思います。この大きなプロジェクトが成功されるのをお祈りいたします。応援しています!」
「現地に肩を並べた粘り強い取組に敬意を込めて応援させていただきます。」
「フィリピンでの現地の活動を子どもたちと見学させていただきました。 ストリートチルドレンがいなくなり、自分の力で生計を立てることのできるこどもが一人でも多くなることを祈っております。」
「ストリートチルドレンと呼ばれる子どもが、このぐらいの人数いるということを知り驚きました。フィリピンの子どもたちの状況が改善されることを願っています。このキャンペーンを応援しています。」
「周りの大人達の関心や子ども達が置かれる環境でストリートチルドレンの心や考え方が変化し、自立した生活を送れるように、また、ストリートチルドレンが生まれない社会になりますように。。 応援しています!」
「ストリートチルドレンの子どもたちが人としての権利と尊厳を受けられるよう!」
「応援しています!本活動がさらに広がるように呼びかけていきます!」
「フィリピンの子ども達に少しでもよい未来がありますように。」
「ICANのイベントで知りました 応援しています!」
「ストリートチルドレン・ゼロを目指して!応援しています」
それぞれに温かいお気持ちを込めてご支援いただいたことに、フィリピンの路上の子どもたちに代わりお礼を申し上げます。本当にありがとうございます!
皆さまのお気持ちはかならず現地の子どもたちにもお伝えします。
あと6日、最後まで応援いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。