皆さまからのご寄付を、災害の復旧に取り組む活動に助成します。
静岡県内の団体が行う災害支援活動、又は県内で行われる支援活動に助成中です。
いつ起こるか予測できない災害、いざ起こってしまったとき団体が迅速に支援活動に入れるよう、皆さまのお力をいただけませんか?
2024-04-02 12:16
令和6年能登半島地震災害支援 助成団体決定のお知らせ(第1弾)

皆さまからご寄付いただいた災害支援基金の助成先として、2団体の採択が決定しました。
申請いただき、ありがとうございました。
皆さまからご寄付いただいた災害支援基金の助成先として、2団体の採択が決定しました。
申請いただき、ありがとうございました。
<能登半島地震 被災地炊き出し及び災害支援活動>
団体名:特非)Grow wise(グロウワイズ)
助成額:150,000円
https://x.gd/svoey
<能登半島地震支援活動「珠洲市で御前崎屋台村開催」>
団体名:NPO法人御前崎災害支援ネットワーク
助成額:300,000円
※2月頃から準備を始め、やっと現地との調整がついたそうです。
http://omaezakidsn.seesaa.net/article/502782632.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20240224/3030023093.html