【キャンペーン終了のご報告と御礼】
寄付月間キャンペーン2025は無事に終了いたしました。
ご寄付を通じてご支援いただいた皆さま、ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
キャンペーン後も、引き続き下記ページにてご寄付を受け付けております。
https://congrant.com/project/sisterhood/2470
今後とも、私たちの活動を温かく見守り、応援いただけますと幸いです。
エッセイもぜひご覧ください。
https://www.singlemomssisterhood.org/blog/categories/giving-month2024
***
シングルマザーズシスターフッドでは今年も寄付月間キャンペーンを実施します。
今年のテーマはCommitment to Wellbeing「幸せと健康へのコミットメント」。
シングルマザーの「セルフケア」と「つながり」を支援してきた私たちは、今年から「セルフケア」から一歩進んで「幸せと健康へのコミットメント」というステージを目指して活動しています。
今年の寄付月間では、「走ること」をテーマにエッセイを発表し、活動への応援を募ります。
1年の終わりを迎え、このキャンペーンが、改めて私たちの幸せと健康について考え行動するきっかけとなれば幸いです。
2024-12-20 12:00
寄付月間キャンペーン2024・エッセイ紹介3

こんにちは!寄付月間キャンペーン2024キャンペーンスタッフのサチコです。
本日は3本目のエッセイをご紹介します。本日紹介するのは「普段から文章をビジュアルとして捉えている」という花岡燕さんのエッセイです。
タイトル:ゆっくりと私を育てる
執筆者:花岡燕
燕さんが走り始めたのは、まだ結婚していた5年前。「パートナーと一緒に、健康を取り戻したい」という願いは叶わず、走るのをやめてしまいました。
5年後のいま、再び走り始めた目的はあの時とは違います。
終わりまで読んで、タイトルに戻ると、しみじみと込められた思いの深さを感じます。情景が絵画のように浮かび上がってくるエッセイをぜひご覧ください。