【キャンペーン終了のご報告と御礼】
寄付月間キャンペーン2025は無事に終了いたしました。
ご寄付を通じてご支援いただいた皆さま、ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
キャンペーン後も、引き続き下記ページにてご寄付を受け付けております。
https://congrant.com/project/sisterhood/2470
今後とも、私たちの活動を温かく見守り、応援いただけますと幸いです。
エッセイもぜひご覧ください。
https://www.singlemomssisterhood.org/blog/categories/giving-month2024
***
シングルマザーズシスターフッドでは今年も寄付月間キャンペーンを実施します。
今年のテーマはCommitment to Wellbeing「幸せと健康へのコミットメント」。
シングルマザーの「セルフケア」と「つながり」を支援してきた私たちは、今年から「セルフケア」から一歩進んで「幸せと健康へのコミットメント」というステージを目指して活動しています。
今年の寄付月間では、「走ること」をテーマにエッセイを発表し、活動への応援を募ります。
1年の終わりを迎え、このキャンペーンが、改めて私たちの幸せと健康について考え行動するきっかけとなれば幸いです。
2024-12-20 17:09
寄付月間キャンペーン2024・エッセイ紹介4

【寄付月間キャンペーン2024・DAY4】こんにちは!寄付月間キャンペーン2024キャンペーンスタッフの檸檬です。今年は「走ることについて語るときに私たちの語ること」をテーマに5つのエッセイを発表します。本日は4つ目のエッセイをご紹介!
タイトル:ゆうしゃ は らしんばん を てにいれた!
執筆者:ロミイ
「頑張れ!」「頑張らなくてもいいよ」両方のメッセージが溢れる現代。
根っからの頑張る人、努力の人であるロミイさんが、「走る」という行為を通して人生を振り返る中で、気づいたこととは?
もっと頑張るべきか、頑張らないべきか、そんな迷いや葛藤を乗り越えた先に見えた風景を、ぜひエッセイを通してご覧ください。