「奥能登珠洲ヤッサープロジェクト」は、奥能登国際芸術祭を通じて珠洲の方々と交流し、今もって珠洲に思いを寄せる大勢の方々の思いを珠洲の復興につなげていく活動です。珠洲での活動とともに、珠洲の現状をお伝えしていきます。
当プロジェクトの目標は以下の通りです。
1. 帰りたいと思っている人が珠洲に帰れるようにすること。
2. 再び人々が訪れるような珠洲にすること。
3. 珠洲に思いを寄せる人々を珠洲につなぎ、珠洲の復興・地域づくりに貢献すること。
2024-01-29 08:00
作品点検結果のご報告

奥能登国際芸術祭の常設作品の点検を行いました。
奥能登国際芸術祭の常設作品の点検を行いました。以下に結果を報告いたします。
【点検結果】
作家 | 作品 | 結果 |
---|---|---|
塩田千春 | 時を運ぶ船 | 損傷ナシ |
スズ・シアター・ミュージアム | 作品の転倒や民具の破損 | |
スズ・シアター・ミュージアム分館 | 民具の破損 | |
潮騒レストラン | 外構部の損傷、物の散乱 | |
浅葉克己 | 石の卓球台第3号 | 敷地地すべり |
牛嶋均 | 松雲海風艀雲 | 敷地崩落、作品歪み |
奥村浩之 | 風と波 | 一部破損 |
アレクサンドル・ポノマリョフ | TENGAI | ワイヤーの緩み |
リチャード・ディーコン | Infinity 41.42.43 | 損傷ナシ |
さわひらき | 幻想考 ”The Butterfly Dreams” | 作品の転倒や破損 |
カールステン・ニコライ | Autonomo / カールステン・ニコライが推薦する子供の本 | 建物亀裂など |
山本基 | 記憶への回廊 | 作品転倒 |
ラグジュアリー・ロジコ | 家のささやき | 損傷ナシ |
リュウ・ジャンファ | 漂移する風景 | 損傷ナシ |
トビアス・レーベルガー | Something Else is Possible / なにか他にできる | 損傷ナシ |
大岩オスカール | 植木鉢 | 損傷ナシ |
ひびのこづえ | コスチューム×身体×スズズカ | 未確認 |
中島伽耶子 | あかるい家 | 作品損傷 |
河口龍夫 | 小さい忘れもの美術館 | 損傷ナシ |
さいはてのキャバレー | 建物損傷 | |
ラックス・メディア・コレクティブ | うつしみ | 損傷ナシ |
N.S.ハーシャ | なぜここにいるのだろう | 損傷ナシ |
小山真徳 | ボトルシップ | 未確認 |
アレクサンドル・コンスタンチーノフ | 珠洲海道53次 | 作品の歪み、建物損傷 |

スズ・シアター・ミュージアム

スズ・シアター・ミュージアム裏

スズ・シアター・ミュージアム館内

潮騒レストラン

潮騒レストラン

潮騒レストラン内

牛嶋均「松雲海風艀雲」

さわひらき「幻想考”The Butterfly Dream”」

山本基「記憶への回廊」

中島伽耶子「あかるい家」

さいはてのキャバレー

アレクサンドル・コンスタンチーノフ「珠洲海道53次」

塩田千春「時を運ぶ船」

トビアス・レーベルガー「Something Else is Possible なにか他にできる」

ラグジュアリー・ロジコ「家のささやき」
なお、以下の2作品は点検できませんでした。
1. ひびのこづえの「スズズカ」は、現在避難所として使用されており、点検が行えませんでした。
2. 小山真徳の「ボトルシップ」は通行止めとなっており、点検が行えませんでした。
以上、報告いたします。