マンスリーサポーターになろう!

『株式会社linkworks』は、障害者の雇用創出と就労継続の支援を行うため、直営施設『TRIAXIS京都山科』の店舗運営を『リンクサポート京都山科』に委託し、パラスポーツの普及活動を通して“つながり”を生み出す“協働・共汗の拠点づくり”を目指しています。『リンクサポート京都山科』は、『社会福祉法人linkworkswellness』が経営する就労継続支援A型事業所です。
パラスポーツの普及活動を行う『リンクサポート京都山科』は、「様々な心身の特性や考え方を持つすべての人々が、スポーツを通じて相互理解を深めることができる環境整備と機会提供を行い、地域コミュニティの形成と社会参加を促進させ、共生社会の共創を具現化する」という『TRIAXIS京都山科』の理念を実践しています。

リンクサポート京都山科 事業所紹介

<紹介動画>

https://youtu.be/XuU5taQa51o

<活動報告>

https://note.com/linksupprot/

寄付募集の目的と使用用途

出張形式でパラスポーツの普及活動を行う場合、その競技に必要なものを持ち込んで、体験会などの開催を行っています。

例えばボッチャの場合、会場の広さや床の材質、参加人数によってコートの設営などの準備に多くの時間を要してしまいますが、持ち運び可能な専用コートがあれば、準備時間が大幅に短縮でき、ボッチャに触れる時間をより多く確保することができます。

寄付金は、障害のある人もない人も児童から高齢者まで一緒に楽しめるパラスポーツ通じて、地域コミュニティの形成を図るため、パラスポーツ用品の購入に充てさせていただきます。

購入していきたいパラスポーツ用品

【ボッチャ関連用品】

 ◆Basicボールセット:定価33,000円(税込)×3

   ◆カフェコート:定価29,700円(税込)×1

 ◆ハーフコート:定価55,000円(税込)×1

 ◆フルサイズコート:定価143,000円(税込)×1

 

【アキュラシー】

 ◆競技用フライングディスク:定価1,680円(税込)×10

 ◆アキュラシーゴール:定価47,300円(税込)×1

寄付募集元

社会福祉法人linkworkswellness リンクサポート京都山科