非営利活動法人国際移植者組織トリオジャパン同窓会in東京参加申し込みフォーム
2025年10月02日 15:25 から
2025年11月30日 23:59 まで

プロジェクトの概要
■プログラムの目的
「非営利活動法人国際移植者組織トリオジャパン同窓会in東京」は日々大変な我慢を強いられている臓器移植待機患者さんとその家族が笑顔になれる一日を届け、移植待機者同士のコミュニケーション・励ましの機会や、社会全体で応援を届ける場を創出することを目的としています。
移植待機患者・経験者・医療従事者がそれぞれの立場からの視点でじっくりと交流できる場を東京LOFT9 in Shibuyaの会場で開催いたします。
■開催日時:2025年12月13日(土)11:00〜15:00
■場所:LOFT9 in Shibuya
    東京都渋谷区円山町1−5 1F キノハウス
■プログラム概要
 ★詳細は上記のチラシをご参照ください
■参加費 
◎現地での参加
・トリオ・ジャパン会員(トリオサポーター):無料
・トリオ・ジャパン非会員:1家族3,000円(5名様まで)
◎配信視聴での参加
・全員:無料(以下のGoogleformからお申し込みください。)
https://forms.gle/fdQUCiwHoKQ7...
※トリオ・ジャパンの会員の皆様は無料でご参加いただけます。
会員のお申し込みはこちら
https://congrant.com/project/t...
ぜひともご参加をお待ちしております。
特定非営利活動法人
国際移植者組織 トリオ・ジャパン 事務局
TEL:090-3363-2722/担当窓口:横山慎也
email:info@trio-japan.jp
国内での臓器移植があたり前の世の中をつくる。TRIO JAPANの活動
トリオ・ジャパンが目指すのは、海外渡航移植がなくなり、国内の臓器移植医療が日常的な医療となることです。その実現のためにTRIO JAPANはソーシャル・ハブとして在り続け、移植当事者・ご家族、ドナー家族、市民、行政・メディア、政治家など、様々なステークホルダーに色々な角度から働きかけをおこない、移植医療を広く社会に定着させるために活動して参ります。

トリオ・ジャパンは社会的ハブとして、多くの仲間を巻き込みながら草の根から社会を変えていきます。そのためには、皆様のお力が必要です。いただいた収益は以下の使途に大切に使わせていただきます。
・国内移植充実のための啓蒙、啓発活動
・海外渡航移植を決断した患者さん・ご家族、その周辺の人々への支援活動
・移植待機中/移植後(亡くなった方) の当事者・ご家族・きょうだいへの支援活動
・政策提言のための活動
・メディア機関との連携のための活動
・適切な団体運営のための最低限経費
引き続きあたたかいご支援をよろしくお願い申し上げます。




