\このプロジェクトの目標/
『小児がんの子どもたちが、必要な時にいつでもウィッグを受け取れる環境を目指します!』
小児がんの数年間2000~3000人。
そのうち60%以上の子どもたちがウィッグを必要としています。
ヘアドネーションのウィッグを一人でも多くの子どもたちへ届けるために。
ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
2024-03-07 17:58
ウィッグドネーションプロジェクト第3弾 スタートしました

つな髪のウィッグドネーションプロジェクトが関西テレビ「ぷらす8”forSDGs」認定プロジェクトとして参加させていただけることになりました!
まだ寄付できていない病院へのウィッグプレゼントを目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。
この度、つな髪ウィッグドネーションプロジェクトの実績が評価され、数ある団体の中からぷらす8" for SDGs認定のプロジェクトとして参加させていただけることになりました。
ヘアドネーションに参加いただいた皆様、
日々賛同してくださる美容室や支援団体の皆様、
本当にありがとうございます。

第一弾(2022年)、第二弾(2023年)合わせて約350人のサポーターが参加してくださり、合計600台以上のつな髪ウィッグを全国の小児がん病院へ届けることができました。
病院からも「子どもたちの笑顔が増えました!」と喜びの声が寄せられています。
第三弾でも多くの子どもたちへウィッグを届けられるよう皆様からのご支援をお待ちしています。

今回はメディアの力もお借りしながらヘアドネーションを知らない人にも広められるよう期間中はつな髪でもホームページやつなSNSで発信をしてまいります。
SNSの投稿を見かけた時は是非フォローしていただけると嬉しいです。
寄付はできなくてもだれかに伝えることも支援に繋がっていきます!!
さらに!目標が達成すると関西テレビから取材を受けることができるとのこと。
テレビ取材はこの活動をさらに多くの方に知っていただける機会になり、支援が広がれば皆様から頂いたヘアドネーションの髪をもっと早く、多くの子どもたちへのウィッグ支援に有効活用できるようになります。
100人分のウィッグが届けられるように目標達成に向け頑張りますので応援よろしくお願いいたします。