テラスハートジャパン つな髪

がんと闘う子どもたちを笑顔に!ヘアドネーションで作られたウィッグを小児がん病院へ寄付します。

img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
1,313,953
131%
目標金額 1,000,000
ネクストゴール 1,300,000
サポーター
123
終了しました
2024年05月31日 23時59分 まで
\このプロジェクトの目標/ 『小児がんの子どもたちが、必要な時にいつでもウィッグを受け取れる環境を目指します!』 小児がんの数年間2000~3000人。 そのうち60%以上の子どもたちがウィッグを必要としています。 ヘアドネーションのウィッグを一人でも多くの子どもたちへ届けるために。 ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。
2024-10-15 13:15
九州大学病院にウィッグを寄付しました
ヘアドネーションの髪とウィッグドネーションプロジェクトの寄付金(ウィッグ製作費)で製作されたウィッグを病院へ発送いたしました。 肌優ウィッグ(インナーキャップウィッグ)31台

寄付のご報告

この度はつな髪ウィグドネーションプロジェクト ぷらす8”for SDGsへご支援いただきまして誠にありがとうございました。

ヘアドネーションの髪とウィッグドネーションプロジェクトの寄付金(ウィッグ製作費)で製作されたウィッグを病院へ発送いたしましたのでご報告させていただきます。

2024年9月27日 九州大学病院へウィッグを発送しました。

ウィッグ寄附明細書:九州大学病院

(病院より)もうすぐ退院になるお子さんにウィッグをお渡しされたとのこと。
ウィッグを渡すとすぐにウィッグと帽子をかぶり、髪の毛を手でなびかせてニコニコ♡
鏡で何度も長い髪を確認しそのまま院内学級に登校され、お母さまもその姿を見て大変喜ばれていたそうです。

ご支援いただいたサポーターの皆様

  • 2024-H117 ライオンズクラブ国際協会337-A地区様
  • 2024-H124 サポーター様

温かいご支援と応援メッセージをありがとうございました!

サポーターのご紹介

WDP2023-H117
ライオンズクラブ国際協会337-A地区様

ライオンズクラブ国際協会337-A地区様は小児がん支援を活動理念に掲げ、つな髪へも設立当初(2016年)から沢山のヘアドネーションを寄付してくださいました。 1年間でなんと250人以上のヘアドネーションが届くこともあります!

『ヘアドネーションの髪で一人でも多くの子どもたちにウィッグを届けて欲しい』と、
レモネードスタンドやチャリティーイベントで集まった募金を毎年つな髪のウィッグドネーションプロジェクトへ寄付してくださり、福岡県内の小児がん病院へウィッグの支援を行っています。
ライオンズクラブ国際協会337-A地区様から支援いただいたウィッグ製作費は2021年~2024年で120人分になりました!!

WDP2023-H0124
サポーター様

10歳の女の子からのヘアドネーションが届きました! 弟さんが2才の時に白血病になり髪の毛が抜けてしまったことを思い出して、「ウィッグを受け取った人が少しでも気持ちが楽になりますように」と髪を寄付してくださいました。お母さまは、入院中にお医者さんや看護師さん、がん相談員さんにたくさんサポートしてもらったので、少しでもお役にたてれば・・・と寄付金で支援してくださいました。

<応援メッセージ>
闘病を支えているお家の方もたくさんたくさん涙を流す事…不安で心配で1日1日を過ごしている事と思います。娘の髪の毛が病気で闘っているお子様の少しでもおチカラになれる事を願います。どうぞお子様の病気が少しでも快方へと向かいますように。

つな髪からサポーターの皆様へ

「ウィッグで子どもたちを笑顔にしたい」という願いが
皆様のご支援によって実現できていることに心から感謝いたします。
引き続き支援を輪を広げられるよう活動を続けて参りますので
今後ともつな髪をよろしくお願い申し上げます。
団体情報
テラスハートジャパン つな髪
団体情報
テラスハートジャパン つな髪
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。