うぐいすリボンは、表現の自由の擁護を目的に活動する特定非営利活動法人です。シンボルマークの「うぐいす」は、自由に鳴く小鳥をイメージしたものであり、「次の世代に自由な社会と豊かな文化を伝えたい」という私たちの願いが込められています。頂いたご支援は、表現の自由についての各種啓発のための事業費と、法人の事務局の経費として活用させて頂きます。
2023-10-01 10:57
映画「春画と日本人」の上映会を参議院議員会館で開催

映画「春画と日本人」上映会 刑法175条(わいせつ表現規制)について考える
日時:2023年9月29日(金)15時~17時
場所:参議院議員会館 講堂
ドキュメンタリー映画「春画と日本人」の上映を通じて、刑法175条(わいせつ表現規制)のあり方について考えようという企画を参院会館で開催しました。近代以降の日本で、なぜ2015年まで春画の本格的な美術展が開催できなかったのか、これからの刑法175条はどうあるべきなのかについて、監督の大墻敦さんと参院議員の山田太郎さんが、会場の専門家とともにトークしました。
また、今年公開される映画「春の画 SHUNGA」と「春画先生」のプロデューサーである小室直子さんより、春画をとりあげる際の現在のメディアや展覧会の状況についてもご紹介をいただきました。
https://www.jfsribbon.org/2023...