うぐいすリボンは、表現の自由の擁護を目的に活動する特定非営利活動法人です。シンボルマークの「うぐいす」は、自由に鳴く小鳥をイメージしたものであり、「次の世代に自由な社会と豊かな文化を伝えたい」という私たちの願いが込められています。頂いたご支援は、表現の自由についての各種啓発のための事業費と、法人の事務局の経費として活用させて頂きます。
2024-06-09 07:45
電子書籍ストア等で相次ぐクレカ決済停止問題 ~情報法制と消費者保護法制の観点から解決策を探る~

ウェビナーを開催しました。
演題:電子書籍ストア等で相次ぐクレカ決済停止問題
~情報法制と消費者保護法制の観点から解決策を探る~
講師:境真良さん(iU准教授/GLOCOM客員研究員)
(2024年6月8日(土)ZOOMウェビナー開催)
https://youtu.be/t9JBorVq4Qs?s...
内容:
同人系のマンガ等を取扱う日本の電子書籍ストアやコミッション・サービス等で、VisaやMasterの決済サービスが相次いで停止したり、クレカ会社の意向により取扱いのできないコンテンツが大量に削除されたことが、波紋を広げています。長年、日本政府のメディア・コンテンツに関する国際政策に携わってきた境真良さんに、この問題の背景と、今後の見通しについて語って頂きました。