決済手数料0%のクラウドファンディングであなたの気持ちを100%届ける。
MENU
難民・仮放免者を「ホームレス」にさせない!ホームレス化した難民・仮放免者が暮らすための「りんじんハウス」をつくりたい!| つくろい東京ファンド
一般社団法人つくろい東京ファンド 東京アンブレラ基金
img-cover
img-cover
img-cover
支援総額
8,502,000
170%
目標金額 5,000,000
ネクストゴール 8,000,000
サポーター
675
終了しました
2023年02月28日 23時59分 まで
現在、難民や仮放免状態に置かれている方々が生活に困窮し、住まいを失ってしまうケースが相次いでいます。「難民・仮放免者のホームレス化」という深刻な事態も起こっています。つくろい東京ファンドはこれまでも「住まいは基本的な人権である」という理念に基づきシェルター運営などの住宅支援事業を展開してきましたが、今回、住まいを失った難民や仮放免状態に置かれている方々の状況に対応するために、新たに無償の住居提供を開始します。 また、現在住まいをお持ちであっても、家賃を支払えず、家を失う危険性の高い難民や仮放免状態に置かれている方々も多くいます。こうした方々の「ホームレス化」を防ぐために家賃支援も始めます。 (12/31 追記)「りんじんハウス」プロジェクトはネクストゴール【800万円】を目指します!詳細を活動報告に記載いたしました。ご覧いただき、拡散などご協力いただければ幸いです。
2023-03-26 22:45
「りんじんハウス」プロジェクト、クラウドファンディング終了の報告と御礼
3ヶ月間にわたって実施した「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディング。 675人の方々から8,502,000円のご支援をいただくことができました! この度は「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディングへのご支援、本当にありがとうございました!

昨年の12月1日から3ヶ月間にわたって実施した「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディング。

最終的に、675人の方々から8,502,000円のご支援をいただくことができました!

拡散にご協力いただいた皆さま、ご支援くださった皆さま、本当にありがとうございました!

 

クラウドファンディングは終了しましたが、「難民・仮放免者のホームレス化」の問題は、終わりが見えない過酷な状況が続いています。

また、様々な問題が指摘されている入管法改定案が国会に提出されるなど、この国ですでにともに暮らしている一人ひとりの「りんじん」が置かれている状況は、制度的にもさらに厳しいものになろうとしています

 

「りんじん」に想いを寄せてくださった多くの皆さまが、彼女ら彼らに関心の目を向け続けてくださることを信じています。

私たちは、皆さまからいただいたご寄付をもとに、「りんじんハウス」による住居の提供、 難民や仮放免状態に置かれている方々が「ホームレス化」することを防ぐための家賃支援を行ってまいります。

 

制度を改善すること、目の前で「ホームレス化」する方を一人でも減らすこと。

これからも、この両輪を皆さまと一緒に回していきたいと思っています。

 

この度は「りんじんハウス」プロジェクトのクラウドファンディングへのご支援、本当にありがとうございました!

引き続き、応援よろしくお願いいたします。

団体情報
一般社団法人つくろい東京ファンド 東京アンブレラ基金
団体情報
一般社団法人つくろい東京ファンド 東京アンブレラ基金
このページは寄付・ 会費決済サービス
コングラント」で作成されています。
このページは寄付・ 会費決済サービス「コングラント」で作成されています。